◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本③【人は見た目が9割】

前回(2024年12月)以降に読んだ本。あと4冊。過去の記録はこちら↓。【竹内一
◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本②【2冊】

前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。3月までに読
〇その他(雑記)

【3/21~31】11日分の出費まとめ/ホイップクリーム大福が出たぞ!【8,671円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カフェ&電
〇ガス代

【2025年3月ガス代】寒さのピークを越え、暖かくなるにつれて使用量が減っていく【1,354円】

集計期間は2/21~3/24の32日間。寒さのピークを越えて、暖かくなってきた。
〇その他(雑記)

【上海旅行】異文化を振り返る上海2泊3日【いいとこ取り】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。高々2泊3日なんだけど、この旅行で異文化を感じた
◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本①【4冊】

前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。本記事の4冊
〇その他(雑記)

【上海旅行】出費&支払い方法で振り返る上海2泊3日【5.2万円】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。この旅行を出費や支払い方法の観点で振り返ってみる
〇その他(雑記)

【上海旅行】写真で振り返る上海2泊3日【写真50枚超】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。初日は夜に入国、最終日はホテルから即空港へ向かっ
〇その他(雑記)

【3/20】色々買い出しの日/線だけじゃなく点も見てね【7,172円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア
〇その他(雑記)

【SNS】人を刺すなら刺される覚悟をしておけ

Xで久しぶりに典型的なヤバい奴を目撃したので、そのことについて書いてみる。普段ボ
〇ガス代

【2025年3月ガス代】寒さのピークを越え、暖かくなるにつれて使用量が減っていく【1,354円】

集計期間は2/21~3/24の32日間。寒さのピークを越えて、暖かくなってきた。
〇電気代

【2025年3月電気代】アマプラ代値上げで今後ずっと+80円/月【2,349円】

2025年2月利用分(2/6~3/5の28日分)の電気代まとめ。まとめ2025年
〇医療・健康費

【目の検診】飛蚊症チェック、問題なし!/パスポート写真は眼鏡するな【1,290円】

一人暮らしの管理人の医療・健康に関する出費と、それに伴う日記みたいなもの。今日の
◎総出費(月・年)

【2025年2月出費まとめ】特別費の扱いを持て余す【5.1万円】

2025年2月の出費まとめ。毎月の出費の記録。ただし旅行代や人間ドック代等の一回
〇食費

【2025年2月の買い物まとめ】”ブログを書く習慣のトリガー”としてのお菓子購入?【36,296円】

無職一人暮らしの管理人が2024年2月に買ったものたち。具体的には食費その他出費
〇医療・健康費

【3/1】歯の定期検診/広告=錯覚させる≒騙す【3,500円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】定期検診(
〇ガス代

【2025年2月ガス代】補助の恩恵は少ない【1,576円】

集計期間は1/24~2/20の28日間。いつも通りの範疇なのでまぁこんなもんでし
〇電気代

【2025年2月電気代】知らぬ間にまた補助が【2,254円】

2025年1月利用分(1/8~2/5の29日分)の電気代まとめ。まとめ2025年
◎総出費(月・年)

【2025年1月出費まとめ】順調な滑り出し【4.4万円】

2025年1月の出費まとめ。例によって過去36か月の記録からだいたい出費が読めて
〇食費

【2025年1月の買い物まとめ】”航空券予約”は行動経済学的に合理的(快楽適応)【38,231円】

無職一人暮らしの管理人が2024年1月に買ったもの、具体的には食費その他出費のま
◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本③【人は見た目が9割】

前回(2024年12月)以降に読んだ本。あと4冊。過去の記録はこちら↓。【竹内一
◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本②【2冊】

前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。3月までに読
◎読書まとめ(年・月)

2025年1月~3月に読んだ本①【4冊】

前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。本記事の4冊
〇本の感想

【本の感想】ぼっちコミュ障の救世主?【堀江貴文のChatGPT大全】

かなり前に予約してた本。AI周辺の進化速度は速すぎるから本書は最早時代遅れかもし
〇その他(本/映画)

【本から想像】ボクが「食費3,900円」を達成するには【低コスト生活】

この前読んだ低コスト生活という本の著者は、食費    :3,900円/月電気・ガ
〇本の感想

【本の感想】期待したけど、残念。。。【低コスト生活】

タイトルの通り、著者の実践している低コスト生活について書かれている本。内容はよく
◎読書まとめ(年・月)

2024年8月~12月に読んだ本【8冊】

2024年7月を最後に読んだ本の記録をしてなかったので、8月以降の読書記録をここ
〇本の感想

【本の感想】図々しさを感じてしまう【読書脳】

本書は「読書=自己成長が目的」という前提で、読書のすばらしさと読書効率の上げ方に
〇本の感想

【本の感想】”FIRE”という言葉は幻想【1万回生きたネコが教えてくれた 幸せなFIRE】

既にFIREという状態に至って数年経った著者の、「FIRE=幸せな人生」とは限り
◎読書まとめ(年・月)

【2024年7月】今月読んだ本

某所にアップした1冊300字弱の本の感想に追記したりしなかったりしたもの。総括読
〇その他(雑記)

【3/21~31】11日分の出費まとめ/ホイップクリーム大福が出たぞ!【8,671円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カフェ&電
〇その他(雑記)

【上海旅行】異文化を振り返る上海2泊3日【いいとこ取り】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。高々2泊3日なんだけど、この旅行で異文化を感じた
〇その他(雑記)

【上海旅行】出費&支払い方法で振り返る上海2泊3日【5.2万円】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。この旅行を出費や支払い方法の観点で振り返ってみる
〇その他(雑記)

【上海旅行】写真で振り返る上海2泊3日【写真50枚超】

2泊3日の上海旅行に行ってきた。初日は夜に入国、最終日はホテルから即空港へ向かっ
〇その他(雑記)

【3/20】色々買い出しの日/線だけじゃなく点も見てね【7,172円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア
〇その他(雑記)

【SNS】人を刺すなら刺される覚悟をしておけ

Xで久しぶりに典型的なヤバい奴を目撃したので、そのことについて書いてみる。普段ボ
〇その他(雑記)

【3/17】もう電熱インソールが届いた/業スー空振り(再)【2,153円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】電熱インソ
〇その他(雑記)

【3/16】凡ミス/冬の生命線が断たれた【1,615円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1
〇その他(雑記)

『「若者の読書離れ」というウソ』を読み始める/ふりかけだけでご飯が進む、みたいな

一人暮らしの管理人の日記みたいなもの。今日は買い物しなかったので正に日記。目次を
〇その他(雑記)

【3/14】ヤマザキさんひょっとして騙しに来てる?/ベビーシューも減量!【452円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】特売お菓子