本に関する記事群。

2025年1月~3月に読んだ本③【人は見た目が9割】
前回(2024年12月)以降に読んだ本。あと4冊。過去の記録はこちら↓。【竹内一

2025年1月~3月に読んだ本②【2冊】
前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。3月までに読

2025年1月~3月に読んだ本①【4冊】
前回(2024年12月)以降に読んだ本のまとめ。読んだ本&短文感想。本記事の4冊

【本の感想】ぼっちコミュ障の救世主?【堀江貴文のChatGPT大全】
かなり前に予約してた本。AI周辺の進化速度は速すぎるから本書は最早時代遅れかもし

【本から想像】ボクが「食費3,900円」を達成するには【低コスト生活】
この前読んだ低コスト生活という本の著者は、食費 :3,900円/月電気・ガ

【本の感想】期待したけど、残念。。。【低コスト生活】
タイトルの通り、著者の実践している低コスト生活について書かれている本。内容はよく

2024年8月~12月に読んだ本【8冊】
2024年7月を最後に読んだ本の記録をしてなかったので、8月以降の読書記録をここ

【本の感想】図々しさを感じてしまう【読書脳】
本書は「読書=自己成長が目的」という前提で、読書のすばらしさと読書効率の上げ方に

【本の感想】”FIRE”という言葉は幻想【1万回生きたネコが教えてくれた 幸せなFIRE】
既にFIREという状態に至って数年経った著者の、「FIRE=幸せな人生」とは限り

【2024年7月】今月読んだ本
某所にアップした1冊300字弱の本の感想に追記したりしなかったりしたもの。総括読