◆退職後の手続き等◆

〇国民年金

【国民年金】催告通知が届いた【行き違い】

郵便受けに厚めの封筒が。差出人は「日本年金機構」。もう免除手続きは済ませたので年
〇国民年金

【国民年金】免除申請完了!【2023.6まで】

昨日に引き続き市役所へ行って、国民年金免除申請を済ませてきた。家から市役所までは
〇国民年金

【国民年金】免除申請されてなかった【出戻り案件】

先日支払い催促が来た国民年金についてちゃんと免除申請ができているのか不安になった
〇国民年金

【国民年金】支払い催促が来た【1ヵ月ぶり2回目】

ちゃんと手続きしてるはずなのにまた催促が来た。前回の催促では「免除申請と催促が行
〇国民年金

【国民年金】免除申請中に支払い催促が来た【0円】

昨日は4:30就寝の10:30起床。部屋を閉め切っているにもかかわらずバカでかい
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その13(完)満額受給達成~そして真の無収入へ~

今日は最後の認定日でした。前回までに獲得した実績を引っ提げていざ!、、、と気合を
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その12 最後の実績獲得

失業保険を満額もらうために必要な実績をすべて獲得しました。これにて実績コンプリー
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その11 第5回認定日【実績も獲得】

5回目の失業保険の振込作業をしてもらうべく、ハロワに行って手続きをしてきました。
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その10 【職業相談?で実績獲得】

前回は職業相談という名の雑談で実績を獲得してしまったのですが、今回は、もはや雑談
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その9 第4回認定日【実績も獲得】

4回目の認定日です。さすがに4回目ともなると新たな情報はありませんが、記録として