◎総出費(月・年)

【2024年1月出費まとめ】無職3年目開始!【4.3万円】

2024年1月の出費まとめ。無職3年目突入。退職当初は3年も無職でいたらそのうち
〇住民税

【7万円】「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金支給のお知らせ」が届いた【ちゃんと貰えた】

久しぶりに市からの郵便が届いていた。タイトルは「電力・ガス・食料品等価格高騰重点
〇本の感想

【本の感想】”節約”の皮をかぶった人生論【節約の王道】

タイトル借り。古い本(2009年)というのは若干気になったけど、「王道」というか
〇本の感想

【本の感想】読みにくい本の読み方を発見【Chatter 「頭の中のひとりごと」を~】

タイトル借り。そんな方法あるわけないじゃんと思いつつも、「頭の中のひとりごと」が
〇食費

【2024年1月食費】12,920円

今月の無駄遣いリスト蜂蜜: 483円 計483円。今月は無駄遣い1個だけだった。
◎読書まとめ(年・月)

【2024年1月】今月読んだ本

今月読んだ本のダイジェスト。某所にアップした1冊300字弱の本の感想に追記したり
〇本の感想

【本の感想】症候群?依存症では?【マッチング・アプリ症候群】

ボクが本を借りるときは図書館HPで興味のある分野のキーワードで検索して、ヒットし
〇本の感想

【本の感想】「いいから運動だ!」【脳を鍛えるには運動しかない!】

予約本の順番が一気にたくさん回ってきちゃったので、通読したけどやや流し読み。でも
〇本の感想

【本の感想】未知、既知、その境界、隙が無くて面白い【妻のオンパレード The cream of the notes 12】

年末年始の帰省の移動中に読んだ。相変わらずおもしろい。概要シリーズの概要著者であ
〇その他(雑記)

【4万円が】Googleサイバーセキュリティ認証プログラムで生活のリズムができた【無料】

無職3年目、ブログを始めたことを除いて退職して以来初めての活動らしい活動は、なぜ