よしの

〇お金

【体験談】猛暑日でも自室でエアコンをつけずに過ごす方法

猛暑日。外気温もさることながら、室温も35℃に迫る勢い↓。←室外温度 室内温度(
〇食費

【7月前半】ぷち大福 と アマプラセール【15,091円】

7/1~7/15の出費:15,091円買ったものはこんな感じ↓。7/17/17/
〇電気代

【2023年7月電気代】使用量が増えても電気代が安い → 電力会社選びは大事!【2,322円】

2023年6月利用分(6/6~7/5)の電気代の明細が届いたので振り返ってみる。
〇その他(雑記)

【自動付帯から】エポスカード海外保険が改悪?【利用付帯に】

退職以来さっぱり使わなくなったエポスカードからメールが来た。曰く、海外旅行傷害保
◎総出費(月・年)

【2023年6月】真の「無職生活の出費まとめ」開始【6.4万円】

2023年6月の出費まとめ。今月から住民税、国民年金の年度初めということで、ここ
◎読書まとめ(年・月)

【2022年3月】今月読んだ本【4冊】

某所にアップした1冊300字弱の本の感想。"◆"以下が本から得た知見。【草薙龍瞬
〇医療・健康費

【歯医者】予定からの解放【3,490円】

歯医者(10:00~)のために早起き↓ギリギリに起床(9:30)↓汗だくで歯医者
◎読書まとめ(年・月)

【2022年2月】退職月に読んだ本【7冊】

某所にアップした1冊300字弱の本の感想。"◆"以下が本から得た知見。【ちきりん
◎読書まとめ(年・月)

【2022年1月】今月読んだ本【8冊】

退職後に読んだ本の、1冊300字弱の読書記録。某所に既にアップしてるんだけど、自
〇国民年金

【国民年金】免除・納付猶予申請の案内が来た【その後請求も来た】

先日の給付金案内に続いて国民年金の免除・納付猶予申請が届いた。先日書いた通り(↓