※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【11/7】ひかえめに言って予想通りの感想【309円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】卵シュークリーム:309円

商品名価格(円)分類
イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ213常備
クリームオオメノシューナマチョコ96常備
合計(含消費税&割引)309

いつもの卵と、
舌の根も乾かぬうちに
シュークリーム。
想定した週250円の範囲内だからセーフ!

感想:ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生チョコ

想像通りで感動も失望もなく、
良くも悪くも予想通りだった。

ただ、
わかっていても
クリーム多めなのはうれしい。

商品名にある
「濃厚生チョコ」が濃厚か?って
聞かれたらちょっとわかんないけど、
少なくともチョコの風味は出ていた。

風味っていうのは
チョコの甘さ~って感じではなくて、
クリームの甘さに
チョコのビターさを
違和感なく混ぜたって感じ。

買っておいて
元も子もないことを言うと、
ボクは別に
クリームにチョコ風味を
求めてないので、
1度試せたので満足って感じ。

今後このシリーズを買うなら
カスタード&ホイップ一択かな。

スタンディングデスクの”デ”メリット?

書いてたら長くなったので
別記事で↓。

以上、

それでは~

Amazon.co.jp: シュークリーム シューアイス 10個セット スイーツ お取り寄せ お菓子 北海道産 北国からの贈り物 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: シュークリーム シューアイス 10個セット スイーツ

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

・11年間勤めた理系研究職を36歳で辞めて以降、無職の日常を発信しています(4年目)。

・主な話題は「出費記録」「日々の妄想」「節約の工夫」「読書感想」「甘いもの」です。

・抽象的でフワッとしたことをそれっぽく書くのではなく、実体験や自分で考えた具体的なことを書くようにしています。

・「会社を辞めたいけど漠然と不安で踏み出せない」人の参考になれば幸いです。

・あとはボクという「下」を見てもらうことで安心を提供できれば、とも。

よしのをフォローする
スポンサーリンク
よしのをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました