※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【2025年8月の食費+αまとめ】活動量∝出費額【1.9万円】

〇食費
〇食費

無職一人暮らしの管理人が
2025年8月に買ったものたち。

具体的には

  • 食費
  • その他出費
  • 特別費

のまとめ。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

総額:18,850円

買ったモノはこれら↓。

総額18,850円。

内訳は

  • 食費 :18,199円
  • その他:651円
  • 特別費:0円

以下
各内訳とコメント。

食費:18,199円

内訳

内訳と割合はこんな感じ↓。

ホイップクリーム大福(チョコ)×2
以外は理想的な買い物ルーチン。

具体的には、

  • 週1回の冷凍野菜、
  • 10日に1回の卵、
  • 2週に1回の冷凍鶏肉、キムチ、ブルーベリー、
  • 月1回のアーモンド
  • ウエル活でお菓子

っていうのが
概ね達成できているということ。

しいて無駄遣いを挙げるなら、
2個目の
ホイップクリーム大福(チョコ)かなぁ。

お菓子代:1,410円

推移

2024年1月以降の
お菓子代推移はこんな感じ↓。

先月より増えたけど、
上述の通りほぼ理想的。

以下詳細。

購入お菓子一覧

買ったお菓子はこれら↓。

買ったお菓子は、
上述の通り
買わずにはいられなかった
・ホイップクリーム大福(チョコ)×2
と、
ウエル活で買った
・カントリーマアム×2
・オレオもどき×1

のみ。

数にして5つ。

そろそろ、
「これだけのお菓子で
済んでいるのはマヨのおかげ」

って言い切ってもいい気がする↓。

その他:651円

その他出費の内訳は

  • 洗濯槽クリーナー:98円
  • ボディソープ  :498円
  • 通信費     :55円

通信費55円

珍しく
通信料がゼロじゃなかった。

通話料55円。

基本料は
500MB以下でゼロキャンペーン
が適用されて0円↓。

通話って
何したんだっけ?

忘れちゃった。

そんなことより
通話料がLINEポイントから
支払われない仕様、
どうにかなりません?

特別費:0円

特別費とは
イレギュラーな高額支払い
のこと。
高額かどうかはボクの主観で決めている

今月の特別費はゼロ

暑くて
日没直前に買い物に行く
(ついでに図書館で本の貸し借りする)
くらいしか
屋外で活動してないからね。

さもありなん。

まとめ

  • 8月の食費+特別費+その他出費は18,850円
  • 内訳は
    • 食費 :18,119円
    • その他:651円
    • 特別費:0円
  • 活動量と出費は比例している

以上、

それでは~

今月を振り返って「お金を使えなかった」って反省するのは、ちょっと違う気がする↓。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

◆11年勤めた理系研究職を36歳で辞めた、無職エンジョイ勢(4年目)

◆主な話題:出費記録/甘味/読書感想/節約/各種手続の過程

◆2024年の総出費:年間74万円 (月平均6.2万円)

◆自身の体験に基づいたことを書いていきます

よしのをフォローする
スポンサーリンク

コメント