※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

買って「そこにある」と全部食べちゃう【274円】

〇食費
〇食費

0:30就寝、5:30起床の5時間睡眠。

なんか目が覚めてしまった。

睡眠負債を貯めないためにも
今日はたくさん(≠早く)寝よう。

ブログのカテゴリとタグを整理してみた。

結構見やすくなったはず。

これまでは1記事に複数のトピックが
含まれてたけど、
これからは1記事1トピックにするつもり。

そういえば前に読んだ文章術の本にも
「one sentence, one message」
って書いてあったっけ。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

今日のお菓子代:274円

  • チョコレート
  • ドリトス

チョコレート

毎週土曜日のお約束。

買うことは確定で、
問題はその消費速度。

これまでは
当日に完食する代わりに主食を食べない
(お米 or パンの代わりにチョコを食べるということ)
事にしてたんだけど、
血糖値スパイク的に
これを変えた方がいい気がしている。

でも、
買って「そこにある」と
基本的に全部食べちゃうんだよね。

タイマー付き金庫的なものを複数個買って
それらに1日分を分けて入れれば
物理的に食べられなくなるから
1日で全部食べなくなるとは思うんだけど、

果たして
自分で金庫にチョコを入れますか?
っていうね。

もちろん入れません。

そんなところに入れるくらいなら
胃袋に入れ
るわ

そのうち
「糖尿病(食べすぎ)予防お菓子パック」
とかいって
お菓子をタイマー付き金庫に入れた
状態で宅配するサービスとか出てきそう。

キャッチコピーは
「買ったら全部食べちゃうあなたへ」
「血糖値スパイクを気にせずあるだけ全部食べられる」
「物理的にお菓子の摂取量を制限します」

みたいな。

ドリトス

行けば買う。

これはもうしょうがない。

11/7までの特売のはずが
「在庫限り!」
ということで特売期間延長したんだけど、
なぜか前回より在庫が増えてた。

誤発注でもしたのかな?

早く売り切れてくれ~

なお、
買うのを我慢する気はない模様。

それでは~

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

・11年間勤めた理系研究職を36歳で辞めて以降、無職の日常を発信しています(4年目)。

・主な話題は「出費記録」「日々の妄想」「節約の工夫」「読書感想」「甘いもの」です。

・抽象的でフワッとしたことをそれっぽく書くのではなく、実体験や自分で考えた具体的なことを書くようにしています。

・「会社を辞めたいけど漠然と不安で踏み出せない」人の参考になれば幸いです。

・あとはボクという「下」を見てもらうことで安心を提供できれば、とも。

よしのをフォローする
スポンサーリンク
よしのをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました