※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【2/10】羊羹美味しい/森永純ココアが消えた?【191円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】栗蒸し羊羹:191円

商品名価格(円)分類
栗むし芋かん213お菓子
合計(含消費税&割引)191

羊羹。

198円(税抜)の1割引き。

買うのは初めてかもしれない。

栗が ×埋まってる 〇貼り付けられている

栗羊羹って
栗が丸ごと入っているのを
想像してたんだけど、
やはりと言うべきか、
本商品はそんなことなかった。

埋まってる栗が
表面に出てるんじゃなくて、
タイル状の栗が
表面に貼り付けられていた(笑)↓

食べかけで失礼

それでもちゃんと
“栗”していたし
“蒸し羊羹”もしていたので、
看板に偽りなし。
ここ重要!

値段から考えても何も文句はない。

美味しく食べさせていただきました。
お茶を用意すべきだったかな?

栗が埋まってる”イメージ↓

森永の純ココアが店頭から消えた?

森永純ココアのストックが
尽きそうなので
一昨日昨日今日の買い物で
買い足そうと思ってたんだけど、
ボクが普段使う店からは
軒並み姿を消してしまっていた。

軒並み(2件)

棚から商品タグ?ごと
無くなっているので品切れではないはず。

森永のサイトには
普通に掲載されてるから、
たぶんスーパーが
仕入れを止めたってことだと思う。

値上げ、からの仕入れストップ?

もしかして、と思い
「森永 純ココア 値上げ」
ググったら
コレがヒットした↓。

森永製菓/ミルクココア含む食品など最大45%値上げ 物流費も要因に

この記事曰く、
純ココアは2/1から
約7~45%の値上げ
対象とのこと。
いや値上げ幅広すぎ!

これが理由で
仕入れを止めたってことなのかな?

代替品はニコ厨お馴染み?のバンホーテン

で、
代わり?に陳列されてた純ココアがコレ↓。
以前からあったけど(高くて)眼中になかっただけかも

ニコ動をよく見るボクとしては
名前だけはよく知っているバンホーテン。
“ココアはバンホーテンのものを使用したのかな?”

値段は
200gで823円(=4.1円/g)。
現時点のamazon価格

値段比較:森永 v.s. バンホーテン

森永と値段を比べてみる。

バンホーテンが
4.1円/gなのに対して、
森永は過去の購入記録によると
110gで320円(=2.9円/g)。

これに7~45%の値上げを適用すると、
3.1~4.2円/g

ってことで

  • バンホーテン@Amazon:4.1円/g
  • 森永(値上げ込み)@スーパー:3.1~4.2円/g

となる。

純ココアのカカオ率は高いので
値上げ幅が最大付近だとすれば、
グラム単価はバンホーテンと同じくらい。

ってことで
バンホーテンのスーパーでの価格が
Amazonより高くなければ、
バンホーテンは
値上げ後の森永と同等あるいは安い

ということになる。

それなら
バンホーテン、買ってみるかな。

せっかくだから
生地がしっとりとしていて
それでいてベタつかないすっきりした甘さ

のブラウニーでも作ってみる?(笑)

以上、

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました