2025-04

〇旅行

【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【2日目①】

2泊3日の大阪旅行を写真で振り返ってみる。全工程はこんな感じ↓。1日目:大阪移動
〇旅行

【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【1日目】

2泊3日の大阪旅行を写真で振り返ってみる。全工程はこんな感じ↓。1日目:大阪移動
〇その他(雑記)

【4/27】業スー/保冷剤と冷感リング【1,723円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1
〇旅行

【大阪・関西万博】出費で振り返る大阪2泊3日【3.2万円】

2泊3日の大阪旅行に行ってきた。帰りが夜行バスだったから2泊4日?主目的は万博だ
〇ガス代

【2025年4月ガス代】補助半減も、影響ほぼ無し【1,369円】

集計期間は3/25~4/22の29日間。先月と変わらず。今月は補助が半分になるけ
〇その他(雑記)

【4/23】トイレットペーパー/血糖は問題なかった/特別あて所配達【393円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】トイレット
〇医療・健康費

【人間ドック】潜血検査に引っ掛かったwww【26,100円】

いや笑ってる場合ではないんだけど、深刻に捉えすぎるとプラシーボ効果が働いてありも
〇その他(雑記)

【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア
〇その他(雑記)

【4/19】アーモンド/習慣のデメリット?【1,768円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】アーモンド
〇本の感想

【本の感想】「当たり前」は、人によって違う【「若者の読書離れ」というウソ 】

2025年1月~3月に読んだ本。あと1冊。過去の記録はこちら↓。概要1章:「若者