節約

個人的に
「あ、これ節約生活してる人っぽい!」
と感じた内容のある記事につけるタグ。

〇その他(雑記)

【1/20】アルフォートまた値上げしたよね?/純石鹸はポンプが固まる【2,895円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】アーモンド
〇ガス代

【2024年12月ガス代】節水シャワーヘッドの節約額は年間3,500円くらい【1,373円】

集計期間は11/23~12/21の29日間。請求額は先月比+245円。使用量は先
〇確定申告

【確定申告】還付金で納税/節約ブログ失格【めんどかった】

ここ数週間で実施した過去の税金処理のアレコレをまとめてみる。結論はこの通り↓。2
〇その他(雑記)

【12/5】100円拾ったら銀行に対する妄想が膨らんだ【2,141円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー+卵
〇電気代

【2024年11月電気代】1日平均使用量を把握するの、大事【2,785円】

2024年10月利用分(10/4~11/6の34日分)の電気代まとめ。いつもより
〇その他(雑記)

【11/22】ヨーグルトのような何か/医療費控除遡及申請【363円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カスピ海プ
〇その他(雑記)

【11/20】今日はウェルシアの日/電話の暴力性【1,366円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア
〇その他(雑記)

【11/14】冬を越える【2,334円】

一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:2
〇ガス代

【2024年10月ガス代】ガス使用量はもう減らせない【1,120円】

集計期間は9/21~10/22の31日間。使用量は1m3で先月と同じ。請求額の差
〇その他(雑記)

【9/20】締切間際の「あの」感じ【3,443円】

一人暮らしの管理人の食費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア