個人的に
「あ、これ節約生活してる人っぽい!」
と感じた内容のある記事につけるタグ。

【6/23】アーモンド/18日のバニラビザ支払いで11%還元【1,720円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】アーモンド

【住民税2025】非課税ならず/納付方法の変更による節約【5,400円】
先日の国民健康保険の請求に続いて、住民税の請求が届いた。去年は完全(?)非課税だ

【6/20】ウエルシア&カルテット切符/”木を見て森を見ず”的な【4,826円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウエルシア

【国民健康保険料2025】所得割ゼロの7割軽減【19,800円】
今年もやってきました国民健康保険料と住民税の請求が来る時期。まずは健康保険料の案

【5/20】ウェルシア/「お菓子が高い!」をリフレーミング【2,503円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア

【5/16】シュークリーム/「V ⇔ PayPay」”検討”内容は実施される?【85円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】大きなツイ

【5/15】牛乳/水冷マットでエアコン不要になる?原理とか比較とか【214円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】牛乳【21

【4/20】ウェルシア/業スー/トップバリュの良心【6,531円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア

【3/20】色々買い出しの日/線だけじゃなく点も見てね【7,172円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア

【2/20】糖尿病一直線!/手数料ビジネスってすげー【2,009円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア