〇失業保険

【番外編】失業保険受給への道 その6.1 【職業訓練とは?】

「失業保険受給」の本筋とは関係ありませんが、先日の職業相談で相談員さんに説明して
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その6 【職業相談で実績ゲット】

前回の「失業保険受給への道 その5.1」では目星をつけた講座がハロワの管轄外であ
◎総出費(月・年)

【2022年5月】節約のための出費記録【5.1万円】

本ブログの主目的である出費内容を記事にすることによって「見える化」し、無駄な出費
〇電気代

【電力会社乗り換え】グランデータは市場連動型になる?【悪評に根拠あり?】

ボクは今の部屋に引っ越して以来、電力会社は「グランデータ」を利用しています(いま
〇医療・健康費

【歯の治療6回目】抜歯箇所の異常?【残り1本】

6回目の歯医者です。前回は2本目の虫歯親知らずを抜き、残りの虫歯(痛くはない)は
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その5.1 相談内容によっては実績にならない

前回疑問に思った「講座の申し込み」自体が求職活動実績になるか?長期間の講座参加は
〇失業保険

【体験談】失業保険受給への道 その5 第2回認定日【求職活動実績】

前回の「失業保険受給への道 その4」では失業保険をもらう条件である「求職活動実績
〇その他(雑記)

【比較がおかしい】4630万円誤振込騒動のコメント炎上原因

ボクは基本的に自分との関係性が薄いことに関しては距離を置いて精神の平穏を保つよう
〇医療・健康費

【歯の治療5回目】親知らず抜歯 2/2【残り2本】

5回目の歯医者です。前回は生えている2本の虫歯親知らずのうち1本を抜き、残りの虫
〇お金

【パン代節約】ふすま(ブラン)を米糠に変えてみた【ホームベーカリー】

4月はお菓子の代わりに毎日パンを焼くことで、お菓子代削減(=お菓子消費量削減)に