※集計の細かなルールについてはこちらに書く予定です。
先月から始めて今回で2か月目の出費まとめです。
本ブログの主目的である
出費内容を記事にすることによって「見える化」し、
無駄な出費を抑え、貴重な無職期間を最大限引き延ばすこと
を遂行するため、
2022年2月の出費についてまとめます。
とはいえ、
まだデータが少ないので記録しているだけです。
出費合計 → 73,000円 (前月:77,000円)
↑は、月ごとの出費です。
合計は73,000円でした。
先月よりも4,000円少ない。
先月の繰り返しになりますが、
まだ傾向を見るにはデータが少ないので
細かな話はできません。
とりあえずは極端に増えていないので良しとします。
次に内訳を見てみます↓。
先月は存在した
- 趣味・娯楽
- 交通費
- 衣服・美容
- 健康・医療
- 年金等
が消えました。
それを「特別な支出(家電)」が埋めた?感じです。
ここからは先月同様、
以下の6つの項目に分けて
それぞれの出費を見ていきます。
- 食費
- 光熱費
- 健康・医療費
- 住宅費
- 年金・健康保険・住民税等
- その他(特別な出費)
食費 → 13,000円 (前月:11,000円)
日ごとの出費を↓に示します。
先月より2,000円増えましたが、
先月は無集計期間が1週間あったので
この2,000円増加は特に問題にしなくて良いと思います。
先月と同様、
買い出しに行くと2,000円程度使い、
その他は散歩途中にスーパーによって何か買う
という感じです。
1か月全体の内訳はこちら↓。
お菓子の出費も割合も増えてて草
原因は明らかで、
- 懸賞で当たったクオカード5,000円分の用途を
チョコレート効果72%と決めたことによりお菓子代が増え、 - 常備食の代わりにチョコを食べるため、常備食が減った
ということです。
チョコレート効果、高いですもんね(底値で一袋税抜き498円)。
・・・ウソみたいだろ。36歳のおっさんの話なんだぜ、これ。
ちなみにまだクオカードは使い切っていないため、
来月もお菓子代の割合が多くなると思われます。
光熱費 → 5,000円 (前月:4,000円)
今月の電気代とガス代の請求額を↓にそれぞれ示します。
- 電気代:2,669円(2021年12月使用料)
- ガス代:1,988円(2022年2月使用料)
- 合計 :4,657円
でした。
先月より1,000円高くなっていますが、
これは2022年11月の平日は
ほとんど外泊で部屋にいなかったためだと思われます。
今月の請求額が上がったというより
先月の請求額が特別に安かったということなので
特に問題にしなくてOKです。
健康・医療費 → 0円 (前月:4,000円)
ゼロです。以上。
来月から歯医者への通院が始まるので
増えてくると思います。
住宅費 → 23,000円 (前月:23,000円)
これは定額です。
特筆することはありません。
年金・健康保険・住民税等 → 0円 (前月:3,000円)
今月はまだ在職中なので、給与天引きである
年金・健康保険・住民税をカウントしません。
先月はイレギュラーで免許更新代がありましたが、
今月はそれすらありませんでした。
その他 → 35,000円 (前月:31,000円)
先月より4,000円多いです。
内訳はこんな感じ。
- ホットクック :30,000円 → 調理目的
- Amazonプライム :5,000円 → QOL維持目的
- 通信費 :300円 → スマホ通信費
- 日用品 :100円 → 卵の穴あけ器
先月の「衣服」「趣味・娯楽」「交通費」が無くなった分を
ホットクックとAmazonプライムが埋めた感じでしょうか。
以下、それぞれを見ていきますが、
いずれも現状では無駄な出費と言えないため
4,000円増でも問題ないと判断しています。
ホットクック → 30,000円
QOLを上げるため、熟考に熟考を重ねた末に購入。
今のところ大満足で、これを書いている5月現在、
退職後買って良かったものNo.1です。
ちなみに次点は食器洗い用のゴム手袋です。
ホットクックについては別途記事を書こうと思います。
Amazonプライム → 5,000円
ボクが主に利用しているのは
- Prime Reading
- プライム配送
くらいですが、
年間5,000円でも
充分もとが取れていると思っています。
ただ、
もし出費を削る必要が出てきたとしたら
これを削る優先度は高いです。
1か月に換算すると約420円...
削るとしたら「お菓子2個 or プライム」って感じでしょうか。
これは悩ましい問題ですね。
通信費 → 300円 (前月:1,000円)
明細はこちら↓。
500MB以下でゼロキャンペーンなるもののおかげで
ほぼゼロ円です。
外出中にスマホのデータ通信を使う機会なんて
- 通勤電車内
- 勤務中
くらいしかなかったので、
有休消化期間(=実質退職)に入ったら
余裕で500MB以下になります。
キャンペーン終了日は未定とのことですが、
続く限りその恩恵にあずからせてもらおうと思います。
日用品 → 100円 (前月:2,000円)
卵の穴あけ器を買いました。
冷蔵庫に貼り付けられるのが良き。
ホットクックでゆで卵を作ると
どうしても殻がキレイに剥けないので、
それを解消するために藁をもすがる思いで購入。
ただ、これの効果は茹でている最中に
殻が割れて白身が飛び出すことを防止することにあるようで、
殻の剥きやすさとは関係ありませんでした...
所感
今月もまだ在職中ということもあり、
一番気になる
- 年金
- 健康保険
- 住民税
についてはまだノータッチです。
まだまだスタート前の準備段階というところでしょうか。
それにしても読み返してみると、
「~なので問題ありません」ばっかりで
ボク、自分に甘々ですね(笑)
試験的に無理やり何か(お菓子)を
制限してみようとも思ったのですが、
それでQOLが下がる(=ストレスがたまる)のは
本末転倒だと思ったため、実行の予定はありません。
(やっぱ自分に甘いな、コイツ)
こういうのは切羽詰まらないとやらないですよね。
なので行動するためのテクニックとして
「わざと自分を追い込む」っていうのは有効だと思います。
実際、ボクが退職する過程でもそのテクニックを使いました。
なんか話が逸れてきたので今月はこんな感じで。
それでは~
コメント