※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【11/14】冬を越える【2,334円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】業スー:2,334円

商品名価格(円)分類
業務スーパー中力168主食
業務スーパー強力208主食
冷凍ほうれん草5218主菜
ブロッコリー50208主菜
冷凍パプリカ50238主菜
IQF菜の花500228主菜
にんにくの芽50268主菜
冷凍しいたけ(スラ238主菜
つぶあん1kg388お菓子
合計(含消費税&割引)2,334

いつもの。

前書いた通り、
とりあえず今月中は
つぶあんは「いつもの」枠。

いろいろ冬仕様へ → 光熱費は増える?減る?

少し前、
従来の11月らしく寒くなった日に
服とか布団とか、
いろいろ冬仕様に変更した。

その中で
出費に関わることとしては

  • シャワーの温度を2度あげた
  • 電熱インソールをもこもこスリッパに取り付けた

の2点。

これらは
冬を越すに際して
削ることができないので、
節約対象外。

って言っても、
冬の発熱エネルギーの増加分が
夏の冷却エネルギーの減少分と
ある程度相殺する
と思うので、
光熱費は
そこまで増えないんじゃないかなぁ。

「越冬」という言葉の重み

さっき
「冬を越す」って書いたけど、
退職以降
エアコンを使わずに冬を過ごす
ようになって、
この表現の重みみたいなものが
実感できた気がしている。

過ごし方を間違えたら
たとえ室内でも
油断するとすぐ体が冷えて
命の危機と遭遇しかねない、
みたいな。

過ごし方っていうのは
要するに
熱を逃がさないってことで、

具体的には
布団から出たら
熱が逃げないうちに着替えるとか、
シャワーを浴びたら
その熱があるうちに布団に入るとか、
汗の出ない範囲で運動して
自家発熱するとか、
最終手段として
暖かいものを口にして
熱を取り入れるとか。
ただし足先は何しても冷えるので電熱インソール

https://amzn.to/40Nd95B

かがくの ちからって すげ~

書いてて
いつの時代の生活してるんだよ!
って思えてきたと同時に、
ほんとエアコン、というか
技術の発展って偉大だな、と。

まぁボクは
エアコンを使わず越冬自体を
イベントごと(節約ネタ)として
楽しんでる感があるんだけど、
それも
使おうと思えば使える
っていう
選択肢があるからこそ。

節約に気を回せるだけ
豊かな環境で暮らしている
って
ことなんだろうな。

次は断熱普及を是非

余談だけど、
エアコン普及の次は
家の断熱の普及に
なっていくんじゃなかな?
もうなってたりする?

エアコン普及

凍死減る代わりにヒートショック死増える

部屋ごとの温度差が悪い!

家を断熱して部屋ごとの温度差なくそう

みたいな。

今の政府は
構造上どうやっても
高齢者優遇になるから、
高齢者の被害が多い
ヒートショック対策として
断熱強化っていうのは
割とありそうな流れだと
思うんだけど、
どうなんだろう?

それとも
普及に時間がかかって
フィードバックが得られない
ことはやらないかな?
(効果が出るころに今の高齢者はこの世にいない)

あ、あと
スポット暖房器具のメーカーは
断熱強化に反対しそう。

思い返すと、
カナダに留学してた時はセントラルヒーティングで
家のどこにいても暖かかくて感動したなぁ~

今後は越冬よりむしろ「越夏」?

そんな感じで
越冬については
昔からいろいろ
危惧されてたっぽいけど、
今後は(というか今すでに)
地球温暖化?のせいで
むしろ夏の暑さが
命に係わるケースの方が
多くなってくる
んじゃないかな?

特に高齢者なんかは、
冬の寒さ対策の必要性は
身に沁みてるだろうけど
夏の暑さに関しては
そもそも対策するという考えさえ
無い人もいそうだし。
夏にエアコンつけずに部屋で
〇んじゃってるのってそういうことでしょ?

仮にそうなってきたら、
越夏って言葉が
定着したりしてね。
知らんけど

正直ボクとしては
冬より夏の方がしんどいし。

以上、

それでは~

https://amzn.to/4hL6Q8F
Amazon | アイリスオーヤマ 電気ストーブ ヒーター 暖房器具 電気 足元 小型 省エネ 脱衣所 転倒時電源OFF 400W/800W 2段階切替 軽量 EHT-800W ホワイト | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | 電気ストーブ 通販
アイリスオーヤマ 電気ストーブ ヒーター 暖房器具 電気 足元 小型 省エネ 脱

コメント

タイトルとURLをコピーしました