※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【5/13】シュークリーム/ホットクック、1,100回目は沈黙【85円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】シュークリーム【85円】

商品名価格(円)分類
カスタードシュー85お菓子
合計(含消費税&割引)85

シュークリーム。

楽天カードの
クイックペイ支払いで
100ptバックキャンペーン
利用したので、
シュークリームを買ったら
15円貰えたことになる。

こういうのもっとやって欲しい。

最近お菓子控え目(主観)なのは、、、

シュークリームを
前回買ったのは3/14なので、
約2ヵ月ぶり。

この間も
シュークリームの特売は
やってたはずだけど、
気にならなかった。

というかここ最近、
お菓子の購入頻度自体
減ってる気がする(主観)。

なんでだろ?

たぶん
無意識に旅行で散財した分の
帳尻を合わせようとしてるんだろうな。
焼け石に水にも程があるけど

あと、
健康診断以降はやっぱり
便潜血の陽性が効いてるんだと思う。

もし
大腸内視鏡検査で異常なしだったら、
直後のお菓子が加速しそう(笑)

記録するだけでは片手落ち

というか、
ここ数か月食費のまとめを
サボってるから自覚が無いだけで、
実際は普段のペースで買ってるのかも。

、、、と思って
集計記録を見てみたら、
4月は減ってるけど
3月まではそこまで減ってなかった↓。

振り返り、大事!

ホットクック、1,100回目のメッセージは(たぶん)無し

1/22にホットクックの
自動メニュー利用1,000回目の
メッセージを聞いて
から、
自動メニュー起動の度に
キッチンの壁に貼り付けたメモ紙に
正の字を書いて
回数をカウントしてたんだけど、
それが今日、1,105回になった。

これまでの経験上、
正の字を書き忘れることはあっても
余計に書くことは無かった
ので、
これは高確率で
1,100回目のメッセージは
存在しないということだと思う。

残念。

次のメッセージはあり?なし?

普通に考えると、
次のメッセージは

  • 存在しない
  • 2,000回目

のどちらか。

1,000回目に
「殿堂入り」って言われたから、
存在しない可能性の方が高いかな?

仮に2,000回目に
メッセージがあったとしても、
記録するのは難しいだろうな。

1日1回だとして、
2,000回目は2027年の10月末頃か。

覚えてるわけない(笑)

ましてや
正の字を書き続けるなんてもってのほか。

典型的”惰性”

でも習慣になってるから、
一応1,200回目までは
正の字カウントを続けようかな。

ひょっとしたら
1,000回以降は200回おきに
メッセージが流れるかもしれないから。

、、、なんていうか、暇なんだね。
もっと他にやることないの(笑)>自分

以上、

それでは~

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

◆11年勤めた理系研究職を36歳で辞めた、無職エンジョイ勢(4年目)

◆主な話題:出費記録/甘味/読書感想/節約/各種手続の過程

◆2024年の総出費:年間74万円 (月平均6.2万円)

◆自身の体験に基づいたことを書いていきます

よしのをフォローする
スポンサーリンク

コメント