※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【3/8】キムチオイル歯ブラシ【1,345円】

〇食費
〇食費〇医療・健康費

3:00就寝、10:30起床の7.5時間睡眠。

やっぱり午前中に起きると
なんかいい感じ。

散歩してたら2時間経ってた。

確定申告、15日までにしなきゃ。。。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

今日の出費:1,345円

  • キムチ
  • オリーブオイル
  • 歯ブラシ

今日はミツバチ(3/8)の日らしく
ハチミツが特売だったけど
買うの我慢できてえらい!

キムチ (常備):278円+税

いつもの。

このキムチに関しては
時間がたって発酵が進んだ方が
好みなことがわかったから、
まだ前回買ったのが残ってるけど
早めに購入。

オリーブオイル (調味料):808円+税

1L。

898円+税の1割引き。

なんか値上がりしてる気がするから
価格推移を振り返ってみよう。

オリーブオイルの価格推移

価格推移はこんな感じだった↓。

2022年頭からの記録。価格は割引前

やっぱり値上がりしてる。

購入頻度が低いから
影響は少ないんだけど、
やっぱり値上げはイヤ。

この値上げって
インフレってやつの結果なの?

だったら
会社員の人は給料上がってるのかな?

こういう時、
貯金切り崩し勢は大変ですね(他人事)。

いや~
退職するときは
インフレなんてこと
これっぽっちも考えなかった
(=考える余裕が無かった)なぁ。

歯ブラシ (医療・健康):158円+税

朝は手動歯ブラシ、
夜は電動歯ブラシを使っている。

これまで手動歯ブラシは
大量に余っている
ホテルのアメニティ歯ブラシを
使ってきたんだけど、
先日の歯医者で少し
歯への意識が高まったので
特売だったこともあり、
ちゃんとした?ものを購入。

毛先が細くて柔らかいやつ。

歯のメンテナンス面だけじゃなくて
意識面でも定期的に歯医者に行くのって
大事なんだな~、と。

それでは~

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

・11年間勤めた理系研究職を36歳で辞めて以降、無職の日常を発信しています(4年目)。

・主な話題は「出費記録」「日々の妄想」「節約の工夫」「読書感想」「甘いもの」です。

・抽象的でフワッとしたことをそれっぽく書くのではなく、実体験や自分で考えた具体的なことを書くようにしています。

・「会社を辞めたいけど漠然と不安で踏み出せない」人の参考になれば幸いです。

・あとはボクという「下」を見てもらうことで安心を提供できれば、とも。

よしのをフォローする
スポンサーリンク
よしのをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました