〇その他(雑記) 【3/4】チョコ 糖質weekは今日まで【204円】 4:30就寝、11:00起床の6.5時間睡眠。就寝時間、昨日より1.5時間遅い。 2023.03.04 2025.06.23 〇その他(雑記)
〇その他(雑記) 【3/2】ポテチ マイルドドラッグ【183円】 22:00就寝、8:00起床の10時間睡眠。昨日また徹夜したので見かけ上は朝型に 2023.03.02 2025.06.23 〇その他(雑記)
〇その他(雑記) 【2/28】カントリーマアムプリングルス【331円】 6:30就寝、12:30起床の6時間睡眠。部屋着で外に出ると暑い。これは一番寒暖 2023.02.28 2025.06.23 〇その他(雑記)
〇その他(雑記) 【2/25】ココア蜂蜜更新保証料【10,784円】 5:30就寝、9:00起床の3.5時間睡眠。でも12:00頃まで布団の中でだらだ 2023.02.25 2025.06.23 〇その他(雑記)
〇その他(雑記) 【2/15】キムチチョコパイ【546円】 6:30就寝、14:00起床の7.5時間睡眠。また6時を超えてしまった。12時の 2023.02.15 2025.06.23 〇その他(雑記)
〇お菓子 【食費節約】お菓子代を減らす方法を考えた【暫定結果編】 去年の4月頃にお菓子代を減らす作戦を考えた↓。この作戦を実践して約10か月が経過したので、本記事では現時点での成果を見ていく。ちなみに結論はこんな感じ↓。・作戦実施後、食費全体に対するお菓子代の割合が減った(33%→15%)・でも、食費自体は減らなかった・なので、健康リスクの許容範囲内でお菓子を楽しむことにした・(お菓子の)健康リスクは4月の人間ドックで判断するこの結論に至った経緯を以下に書いていく。 2023.02.14 2023.10.12 〇お菓子
〇その他(雑記) 【2/12】業スーセット【1,721円】 5:00就寝、10:30起床の5.5時間睡眠。買い出しのために部屋を出て、自転車 2023.02.12 2025.06.23 〇その他(雑記)