※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【12/20】ウェルシア/業スー/買わなくてえらい!【5,440円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】ウェルシア感謝デー&業スー:5,440円

ウェルシアと業スー。

ウェルシア:2,952円

商品名価格(円)分類
ラクノウオイシイギュウニュウ1183常備
Exvオリーブオイル300g798調味料
ネスカフェエクセラ145g498常備
イトウチュウセイトウジョウハク225調味料
ポポロスパゲツテイ7フン436主食
ザクザクチョコチップクッキ198お菓子
オーツムギノクッキーミ198お菓子
カントリMバニラホワイトc17198お菓子
合計(含消費税&割引)2,952

20日はウェルシア感謝デー。

値引き額は984円↓。

なんか
人工甘味料の割引券をもらった↓。

節約としての人工甘味料 → 高すぎ

今日買った
砂糖は1kgで税込243円

一方で
パルスイートは120gで461円@Amazon

100g当たりに直すと

  • 砂糖    :24.3円
  • パルスイート:384円

なので、
パルスイートが砂糖の
約16倍甘ければ
両者のコストはトントン
なんだけど、
パルスイートの商品説明によると
120gで砂糖480g分の甘さとのこと。
甘さ4倍

ってことで
全然お話にならない。

仮に
もらった100円引き券が
実店舗より安いと思われる
Amazon価格に対して使えたとしても
グラム当たりの値段は10倍なので、
まだ全然高い。

これは過渡期だからで
今後この差は埋まっていくのか、
それとも埋まらずこのままなのか、
どうなんだろう?

菌のエサとしての人工甘味料 → エサにならない

コスパが悪いうちは
ボクが人工甘味料を
買うことはないんだけど、
人工甘味料を
菌のエサとして使うことを考えてみた。

っていうのは
ボクが砂糖を使うのって

  • ヨーグルトを作るときの乳酸菌のエサとして
  • パンを焼く時のイースト菌のエサとして

だけなので、

「甘さ」が菌の発酵に寄与してるなら、
今後人工甘味料の
値段が下がる or 甘さが増す
ことで砂糖の代わりになり得るかも、
と思ったから。

で、
いつものごとく
ChatGPTに聞いてみたら、
人工甘味料では菌の栄養にならない
とのこと。

ってことで
今後ボクが人工甘味料を買う可能性は
限りなく低いことがわかった。

業スー:2,488円

商品名価格(円)分類
ホクレン大豆538常備
冷凍しいたけ(スラ238主菜
冷凍ほうれん草5218主菜
ブロッコリー50208主菜
冷凍パプリカ50238主菜
にんにくの芽50268主菜
白菜キムチ1kg368常備
IQF菜の花228主菜
合計(含消費税&割引)2,488

自転車で遠出した勢いで
業スーにも行ってきた。

これだけの量を
一度に運べる自転車のカゴって
すばらしい!
最初からカゴ付を買っとけよって話だけど

デメリットがメリットになることもある

業スーの支払いには
5.5%ポイント還元で購入した
バニラビザギフトカードを
使ってるんだけど、
バニラビザギフトは
残高以上の支払いができない

という特徴がある。
(「残高+現金」等ができない)

これは普通に考えると
デメリットなんだけど、
今日に限ってはメリットになった。

なぜなら、
餡子を買わなくて済んだから。

ウェルシアでお菓子3袋買ってるだろって?
それとこれとは話が別

ほぼ残高を使い切れたし(↓)
餡子を買わなくて済んだしで
謎の満足感がすごい。

バニラビザを
使い始めてまだ数か月。

今のところ
計算ミスしてないからいいんだけど、
いずれミスって
残高不足になって
レジで滅茶苦茶テンパりそう(笑)

予備のカードを
用意しておくと共に、
ボケ防止だと思って
今後も暗算頑張ろう。

以上、

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました