一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。
【出費】業スー:4,021円
商品名 | 価格(円) | 分類 |
---|---|---|
業務スーパー強力 | 208 | 主食 |
白菜キムチ1kg | 368 | 常備 |
ホリ乳業ヘルシーす | 98 | 常備 |
つぶあん1kg | 388 | お菓子 |
バルト海いわし5 | 228 | 主菜 |
乾燥わかめ200 | 498 | 主菜 |
冷凍しいたけ(スラ | 238 | 主菜 |
ブロッコリー50 | 208 | 主菜 |
冷凍パプリカ50 | 238 | 主菜 |
IQF菜の花500 | 228 | 主菜 |
冷凍ほうれん草5 | 218 | 主菜 |
にんにくの芽50 | 268 | 主菜 |
ホクレン大豆 | 538 | 常備 |
合計(含消費税&割引) | 4,021 |
業スー。
不定期で買うものが
重なってなかなかの金額になった。
天邪鬼の感想 ~SDGs編~
今読んでる本の一節に、
「これからの会社経営は
社会に貢献することが重要だ。
社会貢献とはSDGsのことだ」
みたいなことが書いてあった。
(ボクの理解)
そこでは
フェアトレードが
例として挙げられていて、
「ある会社は原料を
児童労働が行われてない所
(外国)から仕入れている」
と書かれていた。
ここで天邪鬼発動!
SDGsって善なの?
これ、
日本の基準で考えると
児童労働は「悪」だから
それを拒否するフェアトレードは
「善」なんだろうけど、
実際の
仕入れ先の事情ってどうなんだろう?
もし
その仕入れ先で働いている児童が、
その労働によってなんとか
今日の食事に
ありつけるような環境だとしたら?
これって逆に
児童虐待(=悪)にならない?
だって
(会社の評判を上げるために)
フェアトレードした結果、
異国の地の児童を飢えさせてる
ことになっちゃうよ?
SDGs内での矛盾?
本では
触れられてなかったと思うけど、
そういえばSDGsのひとつが
たしか「飢餓ゼロ」じゃん。
これ、
SDGs内で矛盾してない?
っていうか
そもそもフェアトレードは
どのSDGsに該当するんだろ?
ここ曰く、
「フェアトレードはSDGs17項目の全項目に、
直接的・間接的に関わるが、
とくに直接的に関わるものとして
以下の9目標をあげることができる。」
とのこと。
で、
その直接的に関わる9目標のひとつに
「飢餓をゼロにする」が含まれている。
うーん、、、
上述の
児童虐待云々の例は
ボクの妄想でしかないけど、
この状況が存在するのなら、
飢餓ゼロのために
フェアトレードしたら飢餓が発生する
ってことになる。
そんなこと
起こるはずがないから、
ボクがあり得ない妄想をしたってだけか。
ネガティブ妄想、よくない!
決して
SDGs(ただし自分の評判(≒業績)に影響を与える範囲に限る)
みたいなことにはなってないんだ。
よかったよかった。
SDGsが持つ謎の力
一般論だけど、
「良くも悪くも安定した状態(現状)」から
「より全体で見たら得が大きい状態」へ
遷移する際、
現状で得してる側が
損を受け入れなければならない場合が
往々にしてあると思う。
その損以上に現状で損してる側が得するってコト
現状で得してる側は、
その損をSDGsの一言だけで
受け入れられるのかな?
本に書かれてた
会社の場合は、
フェアトレードによって
仕入れ額が増えるという
損を受け入れてるんだと思う。
結局
その損は値上げという形で
消費者にも悪影響が及び、
それは会社の評判悪化に
繋がると思うんだけど、
その会社は
値上げのデメリットを受け入れてでも
それが総合的には会社の得になると
判断したってこと。
SDGsという言葉、
っていうか国?大衆?には
それだけ強い影響力が
あるってことなんだろう。
というより、
SDGsという言葉に
「秋の交通安全週間」くらいの
重みしか感じてないボクが
少数派なだけなのかもしれない。
部分最適化の結果、全体最適から遠のく
地球規模で
大きな目標を掲げるのは、
全体の流れを生み出すという意味で
必要なのはわかる。
でも結局
大勢を対象にした目標は
文言が抽象的にならざるを得ないから、
「各自が都合よく解釈した結果
部分的には良くなるけど
全体的には悪くなる」ってことが
往々にして起きちゃうと思う。
ああ、
ここまで書いて気づいた。
結局
SDGsもよく言われる
部分最適化の結果
全体最適から遠のく
の一種ってことなんだろうな。
で、
たぶんだけど
企業にとっては
部分最適の方が重要、と。
なんか
これで納得してしまったので
今日はここまで。
また妄想を根拠に書き散らかしてしまった
妄想を根拠に
書き散らかしてしまったと
自覚(反省)しているので、
気が向いたらこの辺の本を読んで
正確な知識を入れようと思う↓。
以上、
それでは~
コメント
SDGsの実験をやらされたのが日本だと思う。
日本は30年かけて成長せずとも飢えないことを証明した。
今後先進国はすべて日本と同じことを強要されると思う。
そして世界統一政府ができて日本は世界のリーダーみたいな位置づけになると思う。
その世界は果たしてユートピアなのかディストピアなのか俺にはわからん。
ディストピアなんじゃないかという気がする。
ぉpm様
コメントありがとうございます。
そういう角度から考えたことが無かったので興味深いです。
時間軸の長い話は、茹でガエルの話が想起されます。
今世界が向かっている方向がどっち方向だとしても、
変化の小さいうちににフィードバックをかけていければいいですね。
これで30年間の財務省の不可解な経済政策の謎が説明できないかなあ?どうだろうなあ