※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【11/25】うわっ…私のエンゲル係数、高すぎ…?【191円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】たまご:191円

商品名価格(円)分類
イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ213主菜
合計(含消費税&割引)191

たまご。

198円税別の1割引き。

うーん、、、
いまだに卵が200円近い
っていうのに慣れない。

卵は
栄養のために買ってるから、
「値上がりしたから買わない」
っていう選択肢はないんだけども。

エンゲル係数を出してみた

食料価格高騰に思いを馳せていたら
ちょっと気になってきたので、
自分のエンゲル係数を出してみた。

先月
4.9万中の2.1万が食費なので、
エンゲル係数は42.9%

一方で
2022年の家計調査資料(↓)をもとに
単身世帯のエンゲル係数を
計算すると、26.8%。

出典:家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)結果の概要 

その差16.1%。

うわっ…
私のエンゲル係数、高すぎ…?

そりゃ
こんな生活してるから
高いであろうことは
わかってたけど、
こうやって数字で出すと
世間との乖離を感じる(笑)

年ごとの推移も出してみた(誤)

一か月のデータだけだと
バラツキを吸収できないので、
過去の記録から
年ごとのエンゲル係数を出したら
こうなった↓。

  • 2022年:19.2%
  • 2023年:25.2%
  • 2024年:32.9%

年を追うごとに増えている。

こうなるのは
食費(分子)が増えたというより
社会保険料(分母)が減ったから。

2023年3月まで
住民税と健康保険料を
在職時の給与基準で払ってたから、
その分が数字に如実に表れている。

、、、なんかおかしくね?

これだと
2022年と23年は統計(26.8%)
より低いじゃん。

ボクは
自分が節約生活してると
思ってるんだけど
実際は全然そんなことなくて、

巷の単身世帯は
もっとすごい節約生活を

せざるを得ないほど
生活がひっ迫してるってこと?

って思ったけど、
さっき貼り付けた表(↑)には
消費支出*に社会保険料等が
含まれてないから、
これが原因っぽい。

*エンゲル係数=食費/消費支出

年ごとの推移も出してみた(正)

調べてみたら、
どうやら
社会保険料等の
世帯の自由にならない
支出及び借金利子などは
“非”消費支出という
らしい(参照)。

ひとつ勉強になった。

改めて
非消費支出を除いて
ちゃんとエンゲル係数を計算すると、

  • 2022年:28.1%
  • 2023年:29.5%
  • 2024年:34.0%

になる。

いずれも
2022年の統計値(26.8%)より高いので、
たぶんこれが正確な値なんだと思う。

エンゲル係数1%の重みって?

これらが正確な値だとして、
ちょっと引っ掛かることがある。

ボクは我ながら
一般的な生活よりは
結構ハードな節約をしてると
思ってるんだけど、
それでも2022年のエンゲル係数の
統計値との差は1.3%。

ボクが
自分の節約度合いを過大評価している
だけかもしれないけど、
エンゲル係数の1%の重みって結構でかくね?

さっき
16.1%の差で「世間との乖離を~」
とかよく考えずに書いてたけど、
この差ってとんでもなく大きいのかも?

うーん、
割合だから
何とも言えないか。

エンゲル係数は
絶対値じゃなくて
相対的に見るのがいいんだろうな。

節約生活の成果が出ている!(ということにしておく)

話を戻して、
改めてボクの
ここ3年のエンゲル係数は
こんな感じ↓。

  • 2022年:28.1%
  • 2023年:29.5%
  • 2024年:34.0%

年々増えてる原因として
考えられるのは、
主に

  • 食費(分子)が増えた
  • 食費以外(分母)が減った

の2つで、
食費が増えた場合は

  • 買う量が増えた
  • (値上げ関係なく)高いモノを買うようになった
  • 物価上昇

だと思うんだけど、
過去の月ごとの食費推移を見ると
そこまで食費は増えてない(↓)。

実際
1か月平均を出すと

  • 2022年:16,019円
  • 2023年:15,817円
  • 2024年:16,778円

って感じで
エンゲル係数を増やすほど
大きな変化ではない(はず)。

なので
食費以外が減った」という、
自称節約生活実施者として
非常に望ましい結論になった。

もっと細かく見ていくと
別の原因が出てくるかもしれないけど、
自分に都合の良い結論が出たので
ここでやめておこうと思う(笑)

仕事で書く文章と違って
こういう好きなことを
書き散らかせるっていう点が
ブログのいいところ。

以上、

それでは~

おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活 (コミックエッセイ) | おづ まりこ | マンガ | Kindleストア | Amazon
Amazonでおづ まりこのおひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活 (コミッ

コメント

タイトルとURLをコピーしました