5:00就寝、10:30起床の5.5時間睡眠。
6:30に起きなきゃいけない日まで
あと7日。
明日は10時に目覚ましかけよう。
今日の出費:183円
アルフォート 18枚 (お菓子):183円
退職後購入するのは初めて。
なんかパッケージが
正方形っぽくなってる?
以前買った時はもっと
長辺が長かった気がするけど、
気のせいかな?
やっぱりボクは「チョコレート」がいいな
このアルフォート、
内容量は189gなので
いつも買ってるチョコより
(少しだけ)多いんだけど、
食べ終わったときの満足感が
いつもより段違いに低かった。
理由は多分、
ボクが欲しているのは
チョコレートだからなんだろうな。
「チョコレート」の観点で見ると、
アルフォートってビスケットで
カサ増し?されてるようなもんだし。
実際、
アルフォートの商品の名称(分類?)は
「ビスケット」↓。
いや、
まあアルフォートを
ビスケットじゃなくて
チョコレートとして見るほうが
ズレてるんだろうけど。。。
今回改めて
自分が「チョコレート」を求めてる
ことがわかってよかった、
としよう。
チョコレート>準チョコレート>チョコレート菓子>準チョコレート菓子
ちなみに
一般的に?チョコと呼ばれる
あの「甘くて茶色い塊」には
- チョコレート
- 準チョコレート
- チョコレート菓子
- 準チョコレート菓子
の4種類あるっぽいんだけど、
ボク的優先順位は
チョコレート(カカオ)に対する不純物が少ない
チョコ>準チョコ>チョコ菓子>準チョコ菓子
の順。
順位の根拠は
条件①:「カカオ成分」率が高い方が良くて、
条件②:「甘くて茶色い塊」率が高い方が良い
って感じ。
ちなみに
それぞれの定義はこんな感じらしい↓。
本記事では説明はしない。出典先に丸投げ。
ちなみに
準チョコとチョコ菓子の
「カカオに対する不純物の割合」は
たぶんケースバイケースだと思うけど、
そこは「甘くて茶色い塊」率の高い
準チョコの方がボク的に強い。
...なんの話をしてたんだっけ?
そう、
来週はちゃんと
チョコレートを買って食べよう!
って話。
それでは~
コメント