※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【2/27】鶏むね【464円】祝?退職1周年

〇食費
〇食費

退職して1年経った。

退職してないifの自分と比べて
退職した今の自分の方が
確実に幸せだと思える。

そう思えるってことが素晴らしい。

退職して良かった。

6:00就寝、13:00起床の7時間睡眠。

完全に身体が
この睡眠時間帯に順応してしまっている。

来週の月曜日、
午前中に歯医者の予約をしているから
そこをトリガーにして
朝型シフトできればいいや。

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

今日の出費:464円

鶏むね (主食):464円

いつもの。

743g。

これを1食分120gずつハサミで切って
袋に入れて冷凍しておくんだけど、
目分量で120gを切り出す精度が
徐々に上がってきているのがわかる。

そのうちスケール無しでも
切り分けられるようになったりして。
どっちにせよ確認のために計量はするけど

記憶術と云うは”こじつけること”と”書くこと”と見つけたり

前回こじつけで
いろいろ書いた
おかげで
「いつも買ってる安い方=むね肉」
という脳内回路が
ちゃんと形成されたっぽい。

今回はもも肉と悩まずに
「むね肉」と書くことができた。

  • ストーリーをつくったこと
  • 書き出したこと

の効果かな。

記憶に頭を使わなくなって久しいので、
こんなちょっとしたことでも
なんか達成感。

いや~充実してるな~

それでは~

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
この記事を書いた人↓
よしの

・11年間勤めた理系研究職を36歳で辞めて以降、無職の日常を発信しています(4年目)。

・主な話題は「出費記録」「日々の妄想」「節約の工夫」「読書感想」「甘いもの」です。

・抽象的でフワッとしたことをそれっぽく書くのではなく、実体験や自分で考えた具体的なことを書くようにしています。

・「会社を辞めたいけど漠然と不安で踏み出せない」人の参考になれば幸いです。

・あとはボクという「下」を見てもらうことで安心を提供できれば、とも。

よしのをフォローする
スポンサーリンク
よしのをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました