※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【体験談】失業保険受給への道 その3 初回認定日

〇失業保険
〇失業保険

前回の「失業保険受給への道 その2」では

雇用保険説明会に出席しました。

そこでの重要事項は以下の2点です。

  • 「雇用保険受給資格者証」「初回認定日相談アンケート」をもらう
  • その1で受け取った「失業認定申告書」の左下の「初回認定日」の日程を確認する

今回は初回認定日にハローワークに行ってきたので、

そのときの様子を書きたいと思います。

ということで第3回。

2022年4月1日、「初回認定日にハローワークに行く」の巻です。

ちなみに今回、ただの事務手続き回です。

CATION!!
本記事はボクの体験をベースに書かれています。
よって、網羅的な説明ではありません。
ボクとは条件の異なる場合、本記事は参考にならない可能性があります。
また、一連の記事における
ボクの目的は「受け取る権利のある失業保険をすべて受け取ること」です。
再就職に向けた活動の体験談ではありません。

スポンサーリンク

説明会後から初回認定日までにやること

前回の説明会後から今回の初回認定日までに、

  • 第1回で貰った「失業認定申告書」
  • 第2回で貰った「雇用保険受給資格者証」と「初回認定日相談アンケート」

の3つの書類に必要事項を記入しておきましょう。

そして、

  • 必要事項記入済みの雇用保険受給資格者証
  • ↑に写真を貼らなかった人は、マイナンバーカード
  • 必要事項記入済みの初回認定日相談アンケート
  • 必要事項記入済みの失業認定申告書
  • ハローワーク受付票

を持って、

「失業認定申告書」の左下に書いてある「初回認定日」の日時に

ハローワークの総合受付に行きましょう。

行けば、あとは指示に従っていれば終わります。

以下はほぼ、ボクの日記です。

まずは総合受付へ

初回認定日に限り、

アンケートの回収のため?に総合受付に行くらしいです。

ということで行きます。

ここで受付のお姉さんから

『総合受付で手続きをするには、「ハローワーク受付票」が必要です』

と言われ、ボクは混乱します。

そんなこと説明会で(言ってたかもしれないけど)聞いてないよ~

と思いながらクリアファイルを漁ること十数秒。

無事ハローワーク受付票を発掘しました。

これで無事、受付手続きをしてもらえます。

関連書類を何でもかんでも

クリアファイルに突っ込んでおいてよかったです。

ということで

受付でアンケートと共に他の必要書類も回収され、

次の窓口に行くように促されます。

  • 総合受付で手続きをするには、「ハローワーク受付票」が必要

次に就職相談窓口?へ → ”相談”で求職活動実績をひとつ獲得

次の窓口で呼ばれると、

先ほど提出したアンケートをもとにヒアリングが行われます。

(正確な窓口の名前は忘れました)

ボクはアンケートの

  • 「特に急いでおらず、急がずに適職をじっくり探したい」
  • 「求職活動の進め方について聞きたい」
  • 「スキルを身に着けてから就職したい」

という項目にチェックをつけていたので、

それらを考慮して

とりあえずといった感じで

「就職支援セミナー」へ参加してはどうかと

提案してもらいました。

そのセミナーは求職活動実績になるということだったので、

その場で4/21を予約してもらいました。

ヒアリングが終わると

雇用保険受給資格者証の裏面の「求職活動実績」欄にハンコを押してもらい、

また次の窓口に行くように指示されました。

なんと、このヒアリングも実績になるとのこと。

なので

「今回の相談による実績」「予約したセミナーの実績」

2回の実績が獲得できます。

次回認定日(の前日)までに2回の求職活動実績があれば

失業保険受給資格を維持できるので、

ボクが次回認定日までにやることは、

セミナーに出席することだけです。

そしてボクの次回認定日はゴールデンウィークの関係で5/27です。

2か月で1回セミナーに出席すればOKって、

なんか失業保険もらうハードル、低すぎじゃね?

と思ったのは内緒です。

今後高いハードルが出てくるかもしれません。

今度は雇用保険受給の審査窓口?へ

次の窓口に呼ばれると、

  • 受給資格の有無
  • 失業保険受給の有無

の確認をされます。

(正確な窓口の名前は忘れました)

初回認定日における受給資格の有無は、

前回の説明会に参加したかどうかだけです。

参加していれば資格あり。

参加していなければ資格なしで、もう失業保険はもらえません。

(実際は相談すればでどうにかなるのでしょうが...)

失業保険受給の有無については、

ボクは自己都合退職なので

第1回でハローワークに登録した日(3/7)から2か月間は

失業保険がもらえないので、

受給なしの旨を確認されただけです。

自己都合以外の退職の人は

この時点で何日分かの失業保険が振り込まれているのでしょう。

この2点の確認が終わると、

また次の窓口で呼ばれるのを待つように言われます。

最後に、次期の失業認定申告書をもらう

次の窓口から呼ばれて行くと、

今日(4/1)から次回認定日(5/27)までの分の

失業認定申告書をもらいました。

次回認定日の日時と

それまでに必要な実績回数を念押しされて、

今日の手続きは終了です。

ボクの場合は以下になります。

  • 次回認定日:5/27
  • それまで(前日まで)に必要な実績回数:2回

※今日のアンケートヒアリングで実績1回獲得済み
※4/21に予約した就職支援セミナーで2回目の実績獲得予定

以上です。

お疲れさまでした。

まとめ

今回は初回認定日でした。

蓋を開ければただの事務手続きでしたが、

「求職活動」「認定」という言葉が出てきて、

ようやく何かが始まったような気分です。

初回認定日の持ち物とやること、

そして次回までにやることは以下の通りです。

  • 必要事項記入済みの雇用保険受給資格者証
  • ↑に写真を貼らなかった人は、マイナンバーカード
  • 必要事項記入済みの初回認定日相談アンケート
  • 必要事項記入済みの失業認定申告書
  • ハローワーク受付票

を持って、失業認定申告書の左下に記載の日時にハローワークに行く

ハローワークで

  • アンケートヒアリングを行い(実績1回分)、
  • 失業保険受給資格の有無および受給の有無を確認し、
  • 次の認定日までの失業認定申告書を受け取る

そして、

  • 次回認定日(の前日)までに求職活動実績を2つ獲得する

なんだか思ったより失業保険受給のハードルが低いのでは?

と思い始めてきましたが、

上げてから落とされるのはしんどいので

気を引き締めていこうと思います。

次回、「就職支援セミナーに出席する」の巻。

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました