※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

玄米から虫が湧いた(泣)

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

※本記事には虫の写真が含まれます。

5月に買った玄米
久しぶりに食べようとしたら、
なんか違和感が、、、

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

なんか塊がある?

これは異常が映ってない写真

濡れ手で粟って言うけど、
別に手じゃなくても
乾いた米に水滴を一滴たらすだけで
数粒の米がお互いにくっついて
小さな塊になると思う。

昨日寝る前に
「明日玄米を食べよう」と
洗って浸水しておくために
袋から出したときに、
そんな塊が出てきた。

これは明らかにおかしい。

気になって
塊をバラして見てみると、、、

これは、えっと、なに?

サイズがちょうど米粒サイズなことに適応進化を感じる

なんか変なのがある!

なにこれ?

虫?

虫にしては生体反応がない。

蛹とか?

それともカビ?

玄米ってカビが生えるもんなの?

なんであれ、
まだ4kg近く残っている
玄米の中に
これ一つだけってことは無いはず。

ってことで
発見から一晩明けた今朝、
袋を全開にして
上の方から少しずつ
他に変なものが入ってないか
確かめてみた。

その結果、、、

たくさん出てきた!

調べた結果、
これは虫だと判明。

再掲

出てきたのは

  • 蛹っぽいやつにカビが生えたやつ
  • 蛹っぽいやつ
  • 成虫っぽいやつ

の3種。

いずれも
生体反応がないのが
せめてもの救い
だったんだけど、

割と
袋の底に近い場所から
ウネウネ動く幼虫
出てきたところで
調査打ち切り。

ウォーリーを探せ!

はい終了!

ちょうど
ゴミの日だったから
そのまま捨てて、
帰りに玄米の代わりの
糖質源として
お菓子を買ってきた。
憂さ晴らしとも言う

3.4kgの玄米に少なくとも8匹湧いてた

一応、
調査して出てきた
全成果?の写真を示しておく↓。

マイルドver.
ダイレクトver. 米粒は液体?で虫にくっついていた

写真に写ってるので8匹。

玄米の残量が
4.1kgから1.8kgになるまで
調べたから、
3.4kgの玄米の中に
これだけの虫がいたことになる。

体感
底に行くほど
発見頻度が上がったので、
全部調べたら
もっといたんだと思う。

底から袋を見てみると、、、

底の方に
よくいる気がしたので、
袋を底から見てみた↓。

そしたら
似たような位置に
虫っぽいのと
カビっぽいのがいた。

袋の上から下まで
完全に浸食されてますねこれは、、、

気になること色々

今回のことで
気になることは色々ある。

  • いつから虫が湧いていた?(開封前or後)
  • どこから侵入した?(開封後の場合)
  • この虫の正体は?

などなど。

虫の正体はノシメマダラメイガ?

当該商品の
Amazonレビュー情報(☆1)を見ると、
やっぱり虫情報が書かれていた。

それによると
この虫の正体は
ノシメマダラメイガっぽくて、
開封前から
湧いていることもあるらしい。

Amazonの☆1レビューは文句を言いたいだけの人が
盛って書いていることが多いと思っているから話半分だけど

この場合はどうしようもない。

そうではなく、
もし
開封後に侵入したなら、
袋に米粒より小さく
虫より大きな穴が
開いてしまったことになる。
袋を食い破った可能性もここに含まれる

おそらく
この可能性が
有力なんだろうけど、
軽く確認した感じでは
そんな穴
空いてなかったんだよなぁ。
水入れて確認すればよかった。もう捨てちゃった

でも
ボクの主観では、
これまでの
一人暮らしで10年以上、
購入時の袋のままの保管で
こんなトラブルが
起きたことなんかなかったから、
最初から混入して
いたんじゃないかな、
と思っている(希望的観測)。
つまり対策のしようがないということ

ボクは虫を食べていたのか?

でも
虫の種類や
侵入経路なんかより
一番気になるのは、
ボクは過去に気づかず
虫を食べていたのか?

ということ。

購入した玄米の重量は5kgで、
今回異変を発見した時の
重量は4.1kgだったから↓、
購入後消費したのは900g。

この900gの中に
虫が入っていたのか、
という話。

あまり考えたくないけど、
もし開封前から
湧いていたのなら
間違いなく食べていることになる。

仮に食べていたとしても
米に湧く虫に毒は無いらしいし、
実際体調を崩してないから
「もう過ぎたこと」として
処理できるんだけど、、、

でも
洗って浸水しても
特に浮いてくるものは
無かったんだよなぁ、、、

追及するのも怖いので、
ボクは虫を食べていない
ということにしておこう。

しばらく米は避けよう

今回のことは、
地味にダメージがある。

一気に
ドカンと来るんじゃなくて、
じわじわ後から来る感じ。

虫発見後
一晩明けてから、
ブログの記事(この文章)に
しようとして
わざわざ袋内の
虫分布を調べたり
写真撮ったりしてしまったのが
悪かったかな。

「米の中の虫」という映像が
記憶に定着してしまった。

というわけで
少なくとも秋過ぎまでは
玄米を買うのは控えよう。

保管方法を変えようかな。でも、、、

今回の件を受けて、
今後は保管方法を
変えようと思った。

これまでは
シンクの下の収納に
口を密閉した袋を
直置きしてたから、
今後どんな保管方法にしても
現状よりは
虫が湧きにくくなるはず。

普通に100均の容器に入れて
冷蔵庫保管とかかなぁ。

でも
もし開封前から
虫が入っていたとしたら、
保管方法なんか
関係ないんだよなぁ、、、

まとめ

  • 玄米の中に虫を見つけてしまった
  • 虫はノシメマダラメイガと思われる
  • 虫は袋内の至る所に分布していた
  • ほとんどは死んでいた?けど、1匹うねうねしている幼虫がいた
  • 玄米は4.1kg残っていたけど、処分した
  • 軽くトラウマなので、しばらく米を買うのは控えよう
  • 次買うときは、保管方法を変えよう

曇天なことも相まって
気分が重い。

あ、
小麦粉と米糠も
湧く可能性があるのか、、、

どっちも
袋のまま保管してるから
保管方法を変えようかな。
そんな場所あるかな、、、

以上、
それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました