※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【運よく直った】トラックボールマウス(M-DT2DR)を分解(&修理)した

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

愛用しているトラックボールの
調子が悪くなって
かれこれ1週間くらい経つ。

この間
騙し騙し使ったり
先代のマウス(≠トラックボール)を
使ったりしてきたけど、
「部屋にいる時間≒ディスプレイの前にいる時間」
であるボクにとって
マウスが思うように動かないことは
運動時に手足が動かないようなものだから
何よりのストレス。

なので重い腰を上げて
分解修理を試みることにした。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

修理対象のトラックボール(M-DT2DR)

修理対象のマウスはこれ↓。

一度
トラックボールに慣れてしまうと、
もう本体ごと動かすマウスには
戻れないと思う。

手首に優しすぎる。

あと個人的には
ポケットに
トラックボールを入れたまま
操作できるという点が、
冬季にエアコンを使わない
生活の身としてはとてもありがたい。

異常の内容

今回
分解に思い至った異常は、

  • 「たまに反応しなくなる」
  • 「その都度電源ON時の挙動(ボタン明滅)をする」
  • 「電源ONしてもマウスが認識しないときがある」

というもの。

なので
ソフトの異常というより
電源系の異常だと思っている。

分解

そもそもの話を先にすると、
我が家には
電気工作の道具や設備が
ほぼないので、
仮に異常原因を
特定できたとしても
ほとんどの場合、
修理ができない。

なので
修理は半ば諦めていて、
道具や設備が無くても対応可能な
「絶縁体のゴミが回路を塞いでる」
とかならラッキー!
くらいの気持ちで分解した。
ネタバレ:ラッキーだった

以下、分解時のメモ。

ネジサイズは1.5mmの六角、位置は計6か所、

まず初めにネジについて。

サイズは
1.5mmの六角レンチに
対応したサイズで、
位置は
各クッションテープ?を
剥がしたところにある4か所と
電池の下の1か所(↓)、
そして、、、

シールの上から見ても
明らかに丸く窪んでいる
こっち(下図左)ではなく、
こっち(下図右)にもう一か所の
計六か所。

ガワを外す

ネジを取って
上部を取り外そうと
ガチャガチャすると
↓の写真の左下(6時~8時の方向)あたりに
隙間ができるので、
そこから(指の)爪を挟んで反時計回りに
グイグイしたら、

12時方向以外の(ガワを支える)爪が外れた
(写真なし)。

そしたら
外れそうで外れないガワをもって
気持ち6時方向に力を加えつつ
ガチャガチャしたら、
上部が外れた。

今回の一連の工程の中で
これが一番厄介だったので、
参考のために
爪の位置と向きがわかる(であろう)
写真を載せておく↓。

おそらく
一般ユーザーによる
分解は想定されてないから
しょうがないんだけど、
どうせネジ止めするんだから
爪はもうちょっと
外れやすくしてほしかったな。。。
仮固定にしてはしっかりしすぎてる

余談:さすがの100均クオリティ―

今回の修理のために購入した
100均の六角レンチ↓。

1.5mmのやつを
使おうとして引っ張ったら
こうなった↓。

ボクが元から所持している
(1.5mmサイズの無い)
六角レンチセットは
今回買ったコレと同様、
リングについた複数のばね?で
各レンチが固定されているんだけど、
それは普通に引っ張っると
レンチだけが取れる。

のようにリングからネジ上の金具は取れない

だから
今回買ったコレが
100均クオリティって
ことだと思うんだけど、
ひょっとして
単純に引っ張って取るのは
野蛮な方法で、
別の正しい方法があったりする?

異常原因特定(ラッキー)

前述の通り
電源系の異常だと
当たりをつけていたので、
その辺(下写真中央の基板)を見るも
特に異常なし↓。

そもそも見て解るかよっていうね、、、

こうなってはもう
他にすることがないので、
とりあえず
この状態で電池を繋げてみることに。

すると
分解前は
「電源ONしてもマウスが認識しないときがある」
っていう症状があったんだけど、
分解した状態で電源ONのまま
電池を繋げたり切り離したりしたら、
なんか知らないけど
百発百中で電源ONを
マウスが認識した
(ボタンが明滅した)↓

ってことは
なんてことはない、
電池の接触が悪かっただけ
ってこと。

修理

電池の-側は
端子がバネ状になっていて
接触不良を疑う余地はないので、
+側を無理やり-側っぽく
バネ状にしてみた↓。

これでダメなら
もうどうしようもないから
諦めることになるんだけど、
幸いこれによって
異常が起こらなくなった。

ってことで
分解した順番に
組み立て直して修理完了!

お疲れさまでした>自分

修理による節約効果は4,000円!

今回運よく
修理できたわけだけど、
このことについての
金銭的メリットを考えてみる。
一応節約生活ブログのつもりなので

ボクはこのマウスを
4,000円くらいで買った。

で、
今回修理できなかったら
同じものを買うつもりでいたので、
出費4,000円のところが0円になった。

4,000円って言ったら
毎月の光熱費。

これを
浮かせられたんだから、
無職生活者としては
物凄くありがたい。

プラスになるわけじゃないから
桜木花道未満ではあるけれど、
これは我ながらいい仕事をしたと思う。

まとめ

  • 愛用のトラックボールの調子が悪くなった
  • 分解修理を試みた
  • 原因は電池のプラス側の接触不良だった
  • 幸い対応可能な不具合だったので、直した
  • 本来の状態に戻っただけなのに、めっちゃ幸せ!

先月の
11日間ネット不通状態からの
復旧のときにも思ったけど、
不具合前の状態になっただけで
ものすごく幸せを感じた。

幸せは
相対的かつ主観的なもの
だから、
積極的に幸せを感じられる
マインドでいたいと思う。

そういう意味では
いつも無職最高!とか言って
現状を最高だと主張する
鳴き声をあげているボクは、
結構幸せ感受性が高いのかもしれない。

以上、

それでは~

エレコム トラックボールマウス M-DT2DRBK ホイール 34mm 無線
created by Rinker

コメント

タイトルとURLをコピーしました