今月の無駄遣いカウント
- クリートトリュフアソート
- クリートトリュフアソート ← new!!
計815円。
以下、
個々の買い物の詳細。
買ったもの一覧 (画像)
個々の買い物
【11/29】チョコ? (お菓子):429円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
クリートトリュフアソー | 398 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 429 |
まさかの2回目(笑)
ワクチン打ったから
チョコくらい食べてもいいでしょ、
という謎理由で購入。
前回買った時
「数量限定」って書いてあったから
一回キリだと思って買ったんだけど、
まだ売れ残ってるなんて聞いてないよ!
いや、そういいう商法なのかもしれないけど
これはチョコではなくて砂糖の塊
買った時は
チョコだと思って買ったんだけど、
よく見たらこれ、
チョコじゃないじゃん!↓
そもそも品名が「菓子」で、
「チョコレート」でも
「準チョコレート」でも
「チョコレート菓子」でも
「準チョコレート菓子」でさえ
ないしね(左図)。
ってことは
このチョコっぽい何かは
単なる砂糖の塊。
実際
重量の65%以上は砂糖(右図)。
どうりで(?)
一気にたくさん食べられないわけだ。
身体が拒否する
ボクが甘いモノを食べるとき、
チョコに含まれる
カカオポリフェノールは身体に良い
っていうのが
免罪符になってたのに、
今日買ったこれはそれがないので
シンプルに身体にとって害悪。
もう買わない。
でも甘くておいしいんだよなぁ
さすが外国製?味の配分がばらばら
あと思ったのが、
入ってる4つの味の配分が
ばらばらってこと↓。
一袋35個入りで
今回の写真(左)は開封直後、
前回の写真(右)は
7個食べた後の写真だから
ぱっと見で比較できないんだけど、
前回の写真に対して
どんな味の組み合わせで7個足しても
今回の配分にならないことから
配分がバラバラってことが
わかってもらえると思う。
そもそも7個食べた後の茶色の量が開封直後の茶色の量より多いし
普段買ってる
ガーナ&クランキーも
4種の味があるけど、
毎回同じ配分で入っている。
味に繊細さが無くて
砂糖の暴力なことといい
配分が一定じゃないことといい、
やっぱり外国製なんだな、と。
でも
甘くておいしいんだよなぁ。
【11/23】業スーセット+α(主食、常備、お菓子):2,257円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
ホリ乳業ヘルシーす×2 | 196 | 主食 |
ちょっと贅沢なとろ | 338 | 主食 |
冷凍きのこミックス | 238 | 主食 |
バルト海いわし5 | 218 | 主食 |
IQF菜の花500G | 218 | 主食 |
ブロッコリー50 | 198 | 主食 |
冷凍パプリカ50 | 218 | 主食 |
にんにくの芽50 | 248 | 常備 |
冷凍ほうれん草5 | 218 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 2,257 |
いつものプラスアルファ。
しいたけスライスが今週も無かった。
戻って来い戻って来い。
パックデザート⑤:ちょっと贅沢なとろけるプリン
パックデザート第五弾は
ちょっと贅沢なとろけるプリン。
先週の
とろけるキャラメルプリンとは別物。
一言感想は、
“カラメルなしの滑らかプリン”。
第一弾のカスタードプリンが
ぷっちんプリン系だったのに対し、
今日のは滑らかプリン系。
前回のキャラメルプリン並みに
固形を保てない柔らかさだけど、
液体っぽさはキャラメルプリンほどでもない。
シリーズ内で
今のところ一番
名が体を表している商品だと思う。
試しに冷凍イワシを買ってみた
魚は業スーの鯖缶が
値上げして以来
買ってこなかったんだけど、
先日カンフル剤として読んだ
健康本に感化されて
業スーでも魚を安く買えるんじゃね?
と思い立ち、
探したら見つかったので買ってみた。
いつものカレー風煮物の
鶏肉の代わりに使ってみよう。
不味かったらどうしよう、、、
【11/18】アルフォート(お菓子):246円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
ブルボンアルフォートF | 228 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 246 |
いつもの。
...うん。
たとえ重量が少ないとしても
神戸ショコラの
芳醇カカオを買うより
アルフォートを買った方がいいな。
満足感が全然違う。
芳醇カカオは
途中で「もういいや」ってなるけど
アルフォートは
最後まで食べても
「もっと食べたい」ってなるもん。
次は
再確認のために
神戸ショコラのミルクを
もう一度買ってみようかな。
(神戸ショコラがイマイチであることの確認)
【11/17】業スーセット(主食、常備、お菓子):3,304円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
ブラジル産鶏もも | 1,198 | 主食 |
IQF菜の花500G | 218 | 主食 |
ブロッコリー50 | 208 | 主食 |
冷凍パプリカ50 | 218 | 主食 |
冷凍きのこミックス | 238 | 主食 |
冷凍ほうれん草5 | 218 | 主食 |
にんにくの芽50 | 248 | 主食 |
ホリ乳業ヘルシーす×2 | 196 | 常備 |
とろけるキャラメル | 318 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 3,304 |
いつもの。
しいたけスライスが
なかったので、
代打できのこミックス。
パックデザート④:とろけるキャラメルプリン
パックデザート第四弾は
とろけるキャラメルプリン。
一言感想は、
“自重で崩れる甘いカフェオレプリン”。
今までで一番ぷるぷるしてて、
食感としては
もうほぼ液体と言って
いいんじゃないかと。
味はキャラメルというより、
その食感も相まって
甘いカフェオレって感じ。
ひょっとして
キャラメルとカフェオレって
原料は同じだったりするのかな?
別記事に詳細を書く時に
その辺のことは調べてみよう。
【11/16】卵(常備):221円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
イサシのミックスたまご1 | 228 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 221 |
いつもの。
228円の1割引き。
今日が期限の
ポイント(20円)消費のために購入。
「得だからという理由で
買い物させられる場合、
どうせ買うものを買っとけば
損じゃない法則」を適用。
【11/11】神戸ショコラ芳醇カカオ(お菓子):246円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
グリコ神戸ショコラ | 228 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 246 |
いつもの。
ほろにがビターを謳うには
甘すぎる。
いや、
カカオ72%と比べちゃダメか。
今週は
前半にもチョコ、
しかも甘ったるいやつを
食べてしまったので、
今日のチョコはありがたみが
少なかった。
チョコは週一回がちょうどいいな。
【11/8】業スーセット (主食、常備、お菓子):2,054円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
水ようかん1kg | 298 | お菓子 |
ホリ乳業ヘルシーす | 98 | 常備 |
IQF菜の花500G | 218 | 主食 |
ブロッコリー50 | 208 | 主食 |
冷凍きのこミックス | 238 | 主食 |
業務スーパー中力 | 158 | 主食 |
冷凍パプリカ50 | 218 | 主食 |
冷凍ほうれん草5 | 218 | 主食 |
にんにくの芽50 | 248 | 主食 |
合計(含消費税&割引) | 2,054 |
いつもの。
しいたけスライスがなかったので
代わりにきのこミックス。
パンのカサ増し役の中力粉。
ここのところ
業スーで4,000円くらい
使ってたので
2,000円がすごく安く感じた。
小並感
パックデザート③:水ようかん
パックデザート第三弾は
水ようかん。
一言感想は、
“水ようかん風のプリン”。
調べずに書くけど、
パックデザート全種で
固め方が同じなんじゃないかな?
で、
その固め方は
プリンに寄せてるので
どうしても寒天で固める
水ようかんの食感は出せない、
って感じかと。
一方で
小豆ペーストのザラザラする
食感はちゃんと出せていた。
あ、
ちゃんと美味しかったです。
【11/7】チョコ (お菓子):386円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
クリートトリュフアソー | 398 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 386 |
398円税別の1割引き。
トイレットペーパーを
買いに行ったら
見つけてしまい、衝動買い。
衝動買いとは言ったけど、
一応買った理由がある。
それは、
普段買ってるチョコは
160gで228円なのに対して
これは423gで398円なので
重量単価が安い!
ということ。
週末のチョコを我慢できれば、無駄遣いではなくなる
衝動買いだから
冒頭の無駄遣いカウントに
載せてるけど、
今週末のチョコを
あらかじめ買ったと考えれば
無駄遣いではなくなる。
問題は、
土曜日にチョコを買うのを
我慢できるか、ということ。
もし我慢できたら
そのときは無駄遣いカウントから
消すことにしよう。
【11/6】卵 (常備):221円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
ミックスたまご | 228 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 221 |
いつもの。
228円の1割引き。
食費とそれ以外の費用との比較
この卵、
先日のアルフォートと同じ値段
なんだけど、
これってどうなんだろ?
卵が安くて
アルフォートが高いのか、
それとも
卵が高くて
アルフォートが安いのか。
食費以外(例:電気代)と
食費の比較は難しいけど、
食費の中でも
健康維持としての食材費と
嗜好品費との比較は難しいな。
切羽詰まったときに
我慢するのは嗜好品だから、
本質的には
卵の方が価値が高いのかな?
そう考えると
卵が安いってことなんだろうな。
ちょっと前までもっと安かった(148円+税)けど、、、
別の考え方として、
卵は天然食材(?)なのに対して
アルフォートは
工業製品(=加工食品)って考えれば、
両者の比較はある意味
「食費と食費以外の比較は難しい」
の枠内に収まるって言えるかも。
、、、言えるか?
【11/4】アルフォート (お菓子):221円
商品名 | 税抜き価格(円) | 分類 |
---|---|---|
ブルボンアルフォートF | 228 | お菓子 |
合計(含消費税&割引) | 221 |
いつもの。
228円の1割引き。
この週末特売チョコが
今のボクの生活で
曜日を感じさせる唯一の要因。
ガーナ&クランキーと迷ったけど、
今日はこっちの気分。
値上げ情報サイトを見つけた
アルフォートも
ステルス値上げ(減量)してるのでは?
と思って検索したところ、
こんなサイトがヒットした。
サイト名は「値上げ備忘録」。
前からちょいちょい
ステルス値上げ情報を調べてたけど、
こんなデータベースがあるなんて
知らなかった。
これがもし業務でも調査だったら
完全にボクは仕事できないヤツだな(笑)
お菓子だけじゃなくて
いろんな値上げ推移情報が
載っててすごい。
ブックマークしとこ。
以上。
それでは~
コメント