一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。
【出費】iPhone 17【129,800円】

| 商品名 | 価格(円) | 分類 |
|---|---|---|
| SIMフリiPh MG674JA | 129,800 | その他(特別) |
| 合計(含消費税&割引) | 129,800 |
予約しちゃった。
以下、
予約までの過程をだらだら。
予約までのアレコレ
「買うこと」が確定する
一昨日
家電量販店に行ったときは
半ば勢いだったので
その場で買って
持ち帰ることができないなら
買うつもりはなかったんだけど、
帰宅後ボクの中で
なにかのスイッチが入ってしまい、
「iPhone17を買うこと」が確定した。
今日はカレーのクチだから
絶対カレーを食べる!
みたいなやつ。
そういうことあるよね
今思うと
別に急いでいるわけじゃないから
店頭在庫が復活するまで
のんびり待てばよかったんだけど、
当時のボクの中では既に
「何もせず待つこと」は
選択肢に含まれていなかったので、
何かしらアクションする
(=予約する)ことに。
最速購入よりも最大ポイント還元を選択
実店舗で即日買えなかった以上、
最速で確実に入手できるのは
たぶんアップルストアで予約して
翌日(即日も可能かも?)取りに行くことだけど、
交通費がもったいないので却下。
次点は
アップルストアの通販で
買うことなんだけど、
せっかくなら
ポイント還元をできるだけ高くしよう
と思い、
軽く調べてみた。
もし
一昨日店に在庫があったら
そのまま
ポイント還元なし(or最低限)で
購入しちゃってたと思うから、
節約生活を謳っている
このブログとしては、
ある意味品切れで
ラッキーだったのかも。
本当に出費を減らしたいなら
そもそも最新iPhoneなんか買わないだろ!
っていう心の声は無視
楽天リーベイツは対象外
調べてみたら、
楽天リーベイツで
アップル商品が4%還元とあった↓。

ただ、
悲しいかなiPhone17は対象外↓。

楽天ビックでは売ってない
他には
楽天ビックでポイント○○倍!とかも
やってたけど、
ここではそもそも
iPhone17が売ってなかった。
街のビックカメラで最大22%が良さげ (ボクの場合12.3倍?)
最終的に見つけたのが
ビッグカメラ店舗での
楽天カード利用↓。

ルールが細かすぎて
よくわかんないんだけど、
とりあえず
iPhoneも対象っぽい。
と言うのも、
対象外の説明にiPhoneは
書かれていなかったし、
文脈的に1台購入は対象のはず↓。

ポイント還元率は、
とりあえず
- 来店予約&購入で+1%、
- 楽天カード利用&ポイントカード提示で最大4%
とのこと↓。
SPUはよくわからないので棚上げ

「最大4%」の
最大の条件が不明だけど、
少なくとも+1%はあるとすると、
2%還元は確実っぽい。
この時点で
普通にアップルストアで買うよりも
お得なはずなので、
これを利用して買うことに。
なお、
「あなたのSPU倍率はこちら」
っていうリンクがあったので飛んだら、
12.3倍って出てきた↓。

…本当ぉ?
本当なら
1.6万円相当の還元なんだけど、
ちょっと信じがたいので
これについては話半分でいよう。
ビックカメラで購入(予約)した
これまで
ぼかして書いてたけど、
一昨日行った家電量販店が
正にビックカメラなので、
結局同じ店に行き直して
予約してきた。
なお、
来店予約で+1%還元には
1週間の期限があるので、
「たとえば予約した2週間後に
商品を受け取った場合どうなるの?
来店予約の+1%は無効になるの?」
と思ったんだけど、
店員さんに聞いたら
ポイント還元的には
「予約した日=支払った日=購入日」
とみなされるとのこと。
ポイント還元履歴:現状1.5%
12.3%のポイント還元が
信じ難いので(楽天に失礼)、
ポイント還元がされるたびに
記録しておこうと思う。
なお、
どの還元がどの特典に対応するかは
面倒くさいので追うのを諦めた模様
予約翌日、0.5%還元されてた
早速
翌日0.5%分が還元されていた↓。

あと11.8%分!
ホントかなぁ?
追記:予約20日後、1%還元されてた
予約してから20日後、
税別価格に対して1%還元されてた↓。

あと10.8%分!
ホントかなぁ?
予約から受け取りまでは2週間ちょいだった
ちなみに、
「入荷時期は完全に未定」
とのことだったけど、
ボクのケースでは
- 11/6に予約して、
- 11/21に入荷連絡が来て、
- 11/22に受け取った。
予約から受け取るまで2週間ちょい。
入荷時期は
以降も未定とのことなので
参考にはならないだろうけど、
体験談として記録しておく。
以上、
それでは~
ケースはバンパー派なんだけど、今バンパーって全然ないのね。背面見えるケースで妥協かな。還元ポイントで買おうと思う↓



コメント