※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【11/21】減らない消耗品の替え時がわからない/スポンジ1年半【2,954円】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

一人暮らしの管理人の
出費の記録と、
それに伴う日記みたいなもの。

スポンサーリンク

↓よければクリックお願いします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【出費】業スー:2,954円

商品名価格(円)分類
ブラジル産鶏もも正980主菜
冷凍ほうれん草5218主菜
ブロッコリー50208主菜
冷凍しいたけ(スラ238主菜
つぶあん1kg388お菓子
冷凍ニラ500g198主菜
冷凍パプリカ50238主菜
にんにくの芽50268主菜
合計(含消費税&割引)2,954

いつもの業スー。

今回は
菜の花の代わりにニラを購入。

理由はニラの方が安いから。

あとは
菜の花よりも茎が少ないので
葉っぱを食べてる感があるから。
ニラのあれは葉っぱなのか?という疑問は棚上げ

以前ニラを沢山いれたら
3日連続でお腹を下したけど、
きっと大丈夫でしょ。

もし
これが在職中だったなら
睡眠時間が減って翌日に響くとか
大切な余暇(可処分時間?)が減るとか
休んだら〇〇さんに迷惑がかかるとか
色々二次被害的要素?があるけど、
今のボクにはそんなもの無いからね。

無職最高!

減らない消耗品の替え時がわからない

石鹸、歯磨き粉、トイレットペーパー。

これらは使えば減って、
いずれなくなる。

なくなったら
新しいものを補充しないと
機能を維持できないので、
替え時、というか買い時が明確。

一方で
歯ブラシ、スポンジ、靴下等の
使っても減らない/無くならないものは
替え時がわからない。

それでも
歯ブラシとか靴下は
自分の身体に直に接するので
なんとなくボロくなったら
替えるんだけど、
今使っている食器洗いスポンジは
本当に替え時がわからない。

1個210円で1年半以上使えるダスキンスポンジ

って思い至って
今使ってるスポンジを
使い始めた時期を調べたら、
去年の5月だった
↓。

もう1.5年も使い続けてて草。

こうやって
新品と比べてみると
劣化は明らかで
今驚いてるんだけど↓、
スポンジ部分の劣化を
あまり感じない
ので、
毎日使ってると全然気づかない。
さすがに硬い不織布部分が取れたときは気づいたけど、
そもそもその部分は使わないから、、、

これは
6個セットを
1,260円で買ったものなので、
210円で1年半以上使えることになる。

パッケージに
「丈夫で長持ち」ってあるけど、
長持ちにも程があるでしょ。。。

Amazon|ダスキン【公式】台所用スポンジ 3色セット モノトーン 6個(新オシャレカラーセット)|キッチンスポンジ オンライン通販
キッチンスポンジをお探しなら低価格・豊富な品ぞろえのAmazon.co.jpで、

業スーのスポンジは1か月ちょいでヘタる

さっき
スポンジ部分の劣化に気付かない
って書いたけど、
これは今使ってる
ダスキンのスポンジの話。

それより前は
業スーの安いスポンジを
使ってたんだけど、
これは1か月ちょいで交換していた。

この違いは何なのかというと、
おそらく劣化の種類の違いによるもの。

長持ちの理由:劣化モードの違い

業スーの安いスポンジは
使用開始と共に
スポンジ内の空隙っていうの?
これがつぶれはじめて
弾力?が徐々になくっていき、
1か月ちょいで「スポンジ」とは
言えなくなってしまう。

ただの”ウレタンの塊”になり果てる

なので
洗剤がスポンジにしみこまず
泡立たないので、
単に布巾に洗剤をつけて
こすってるだけっていう感覚になり、
洗浄効果はあるのかもしれないけど
洗ってる感が皆無だった。
使用感、大事!

それに対して
ダスキンのスポンジだと
この空隙は
いつまでも保たれたままで
外側から削れていく感じなので、
弾力?がいつまでも維持されて
1年半使い続けて今でも
ちゃんと「スポンジ」している。

なので極論
業スーのスポンジは
使ったらなくなる系のもので、
ダスキンのスポンジは
使ってもなくならない系のもの
と呼べるくらいの差がある。

コスパは使用期間次第だけど、まぁ業スー

コスパの観点で見ると、
各スポンジの値段が

なので、
1個当たりの値段の差は15倍。

ってことは
ダスキンの使用期間が
業スーの15倍より長ければ
ダスキンの方がコスパが良くて、
短ければその逆ってことになる。

ボクの場合
業スーの使用期間は2か月、
ダスキンの使用期間は
現時点で18か月(1年半)で
その差は9倍なので、
現状は業スーの方がコスパが良い

業スーの使用期間を
2か月固定とすると、
ダスキンのコスパが
それを上回るには
2年半以上使う必要がある。

さすがに
もう1年今のダスキンを
使い続ける気は無いから、
コスパは業スーに軍配があがるかな。

使用感は断然ダスキン

ただ
業スースポンジには欠点があって、
それは前述の通り
使うと共にスポンジがヘタっていくこと。

なので
交換直前なんかはもう
スポンジとしての使用感がかなり悪い。

両者の
使用感(スポンジの質)の
時間変化イメージはこんな感じ↓。

どちらも
交換直後は硬くて
使用感はイマイチだけど、
数回使うことで
使用感が最大になるのは共通。

その後業スーは
使うにつれてどんどん劣化していき

交換時にはもう
スポンジとは呼べない代物と化す。

これを2か月ごとに繰り返すので、
平均的なスポンジの質は
そこそこといったところ。

一方ダスキンは
使用感が最大になった後、
(ボクの場合は)
ほぼ使用感は変わらず1年半使える。
図では徐々に下げてるけど

ってことで
使用感(スポンジの質)は
ダスキンの方が良いことになる。

これがボクが今後も
ダスキンを使い続けようと思う理由。
それ以前に新品があと5個残ってるしね

長持ちすれば良い、わけでもないかも?

とはいえ、
業スースポンジにもメリットはある。

それは、
強制的に交換させられる点。

スポンジの衛生状態を考えれば、
定期的に新品に交換した方が
良いのではないか?
ということ。

この点で見ると、
業スースポンジは
コスパもいいし
衛生面も維持できるしで
使用感のアップダウンに目をつぶれば
いいことづくめなのかもしれない。

って擁護的に書いてみたけど、
スポンジなんて毎日洗剤まみれになってるんだから
スポンジの衛生状態が悪いなんて言ったら
それは洗剤が不衛生って言ってるようなもんだと思うんだけど、
とりあえず可能性として思いついたから書いておく。

今日の結論:スポンジ、交換しよう

色々書いたけど
今日の結論としては、
スポンジを交換しようと思った。

以上、

それでは~

Amazon|ダスキン【公式】台所用スポンジ 3色セット モノトーン 6個(新オシャレカラーセット)|キッチンスポンジ オンライン通販
キッチンスポンジをお探しなら低価格・豊富な品ぞろえのAmazon.co.jpで、

消耗品の交換タイミングがわからないから、
交換ルールを決めて
問答無用でそのルールに従おう
って話を書くつもりだったんだけど、
スポンジの話に終始してしまった。

まぁブログ(日記)なんてそんなもんでしょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました