※当ブログには、アフィリエイトを利用した記事があります

【水耕レタス栽培】葉より根が伸びる時期【4/1~4/6】

〇その他(雑記)
〇その他(雑記)

4/1~4/6の
水耕レタス栽培の記録。

定植を終えて、
早くもやることが
無くなってきた(笑)。

根っこの成長を示せれば
(ボクが)楽しいんだけど、
鉢として使ってる
ペットボトルの凹凸のせいで
いい感じの
定点観測写真が撮れなくて悲しい。

スポンサーリンク

成長記録 週初めと週終わりの比較

※6鉢×2か所(A群&B群)の12鉢を育てている

成長してるのは
わかるんだけど、
比較しにくいな(笑)

見にくいのは
光の具合の違いと
真上からのアングルの
せいだと思うんだけど、

光はしょうがないとして、
真上以外のアングルだと
撮影位置の固定が
難しいんだよな、、、

来週は
もうちょっと何とかしよう。

とりあえず
拡大写真がないのは良くなかったな。

おまけ:日ごとの写真

日ごとの写真は
こんな感じ↓。

特に言うことはない。

早いのは4枚目の葉っぱが出てきた

4/6時点で、
一番成長が早いのは
4枚目の葉っぱが
出てきはじめた。
来週からは拡大写真も撮るようにしよう(念押し)

それにしても
面白いのが、
双葉までは葉っぱが
つるつる(?)なのに、
3枚目から急に
レタスっぽいシワシワな
葉っぱになるってこと。

初めて育てたときは
双葉を見て
「あれ?これレタスじゃないの?」
と不安になり、
3枚目のシワシワの葉っぱを
見たら今度は逆に
「萎れた葉が出てきたんだけど!?」
と不安に思ったものだなぁ(懐古)

これって
レタス栽培初心者あるある
だったりするのかな?

根が水に浸からないと枯れる(当然)

スポンジに種を2つ埋めて、
間引かずにそのまま
ペットボトルに
定植したもののひとつが
わかりやすく
明暗分かれていた↓。

一方は萎れて、一方は元気。

原因はたぶん
根の伸び方の違い。

定植前に
根がスポンジの外まで
伸びてた方は今も元気で、
根がスポンジ内で
伸びてた方は萎れた。

こんな感じ↓。

右側の写真で
根が伸びてるのが
今も元気な方。

根はもう
10cm以上伸びてて、
枝分かれ(根分かれ?)も
し始めている。

地上側に対して
地下側(?)の成長が著しい。

一方で、
萎れた方は
根がスポンジ内を
這いまわっている。
写真では見えない

根が呼吸できるように
定植後はスポンジの下数cmは
水を張らないようにしているので、
根がスポンジ外に
出なかった方が
枯れてしまうのは当然。

根がスポンジ外に
伸びていなかったのを
確認した時点で
間引くべきだったな。

反省。

自然界(人工)の争いが見たい

間引かずに定植して
経過を見たかった目的は、
芽同士の
日照権争いとか
空間占有争いとか、
なんかそんな感じの
自然の摂理、
自然界の争い

みたいなものを
観察したかったから。
なお人工

間引かず定植して、
芽がどちらも元気な鉢
(ペットボトル)は
まだ何個かあるので、
これらは
バチバチのバトルを
繰り広げてくれることを
期待している。

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました