自己紹介

スポンサーリンク

ご挨拶

はじめまして。

本ブログの所有者、ヨシノです。

ブログタイトル
「36歳、見切り退職からの節約生活!」
の通り、36歳で退職しました。

会社から去るための準備は
いろいろしたけど、
辞めた後のことはノープランの
見切り発車です。

こじつけだけど、
36年を3分割すると

前:誕生~義務教育終了で12年
中:専門教育開始~終了で12年
後:(留学1年挟んで)会社に11年勤めて12年

って感じで
なんかいい感じに区切れるので、
「このタイミングで辞めるしかない!」
という想いひとつで
「この先どうしよう」とか考える前に
とりあえず退職しました。

当時はロシア-ウクライナ問題、
オミクロン株第6波の真っただ中。

それらの事もあってか、
人事の人からは
「気はたしかか?」
「悪い宗教にハマってしまったのか?」
「正気になれ」
など散々なことを言われ、

偉い人からは
「退職願にハンコ押さないぞ攻撃」
も受けました。
今思うとこれパワハラなのでは…?

それらを不軽快にいなしつつ、
2022年2月、ボクの誕生月。
とりあえず退職しました。

かっこよく言えば
セミリタイアになるのかな?

勢いで退職したはいいものの、

  • 今後何をしていくのか?
  • どうやって生活していくのか?
  • 収入は?
  • 年金は?
  • 社会保険料は?
  • 貯蓄は?

どうなってしまうのでしょう?(他人事)

ボクが今後
会社に雇われる可能性はほぼ無いため、
当面は節約生活が続くものと思われます。

このブログでは
その様子を綴っていきたいと思います。

不確定要素はいろいろありますが
ひとつ言えることは、
会社から解き放たれた今、
ボクの心は入社以来
一番晴れ渡り澄み切っている!
ということです。

少なくとも退職前よりは
幸せな人生になることを
ボクは確信しています。

その様子を
ブログに記していこうと思います。

良ければ読んでやってください。

ヨシノのざっくり経歴

1986年生まれ。

静岡西部在住(2023年12月時点)。

11年間の会社員生活の末
退職した36歳(2022年3月時点)。

24歳

大学院卒業後、
就職が嫌すぎて1年間カナダへ逃避。

留学という名のモラトリアム。

25歳

他に生きていく術を
知らなかったため
しぶしぶ就職。

5年ほど研究職に従事。

30歳

業務命令で社会人大学生になる。

これが今思うと人生の転機になる。

在学中に
「会社に勤める」ということを
客観視覚することができたため、
自分にある意味「呪い」が
かかっていたことに気が付く。

35歳

5年かけて大学院卒業。

実績解除:「工学博士」。

在学時から
上司に退職の意を伝え、
承諾される。

36歳

会社に帰還後
上司より偉い人から
「やっぱ退職しちゃダメ」と言われ、
1年かけて退職に向けて諸々調整。

2022年2月、無事退職。

本ブログ公開。

退職理由

退職した理由は
メンタルダメージに耐えられなかった
から。

指示(研究テーマ)が
二転三転するっていう
おそらく研究職あるあるも
さることながら、

会社への貢献に対しては貰う給料が高く
日々の業務の苦痛に対しては貰う給料が低い

っていう
矛盾を抱えていられなかった。

給料に見合う働きをしよう
と頑張るには
やる気が消失していたし、
給料泥棒できてラッキー
と自分を納得させるには
謎のプライドが邪魔をしていた。

今思えば
謎のプライドを捨てて
後者の生き方をするのが
賢い生き方なんだろうけど、
その考えに至るための
時間的、精神的余裕が
当時の自分には無かったから
しょうがない。

幸い
11年分の貯金があるので
節約術を習得&駆使して
無職期間をできるだけ
満喫していこう
と思う次第。

【2023年12月追記】

なお
健康を崩さなければ
10年は普通に暮らせることが
判明した模様。

本ブログの経歴

2020年12月:サーバー契約

2022年2月:ブログ公開

2022年11月:Google AdSense登録

2024年3月:にほんブログ村登録

2024年4月:ブログアイコン設定

以降更新予定

おわりに

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

とりあえずブログ更新が
三日坊主にならないように
頑張ろうと思います。

自己紹介も
これだけ書いたことだしね。

良ければ
本ブログにお付き合いください。

それでは~

タイトルとURLをコピーしました